本日M様邸の杭打ち工事です。24日の地盤調査の結果から鋼管杭がこの現場には一番適しているとの事により、鋼管杭が選択されました。今までも大体が鋼管杭を選んできています。懐にやさしいのも魅力の一つです。
写真は位置出しをしております。2mの杭をぜんぶで23本打ち込みます。基礎の時所定の位置にくるようしっかりした位置出しが大事ですね。
重機に杭をセットし上から打ち込んでいきます。これを23本打ち込み、このあと高さの調整をしていきます。
今日で地盤に係る工事が終わりました。朝現場に行くと仮設便所、仮設電気も引いてありました。もう基礎工事に入るのを待つのみです。楽しみだ。
本日も休日なり。しかしまた朝からイルミネーションの取り付け作業にふるさと川公園へ。
今日は12人のメンバーが集まっていました。取り付け作業としては復活した大きなツリーの最終取り付け、モミの木の残り作業、池の掃除でした。何よりも暖かかったのが幸いで、楽しく作業できました。もうすぐ12月とは思えないくらいの陽気で水の作業などしていても気にならなかったし、作業していて熱くなって何枚も着ていたものを脱いだくらいです。
そんなこんなで点灯式まであと1週間を切りました。取付作業はもちろんですが、ベルリンズの練習も残ってます。本番に向けてラストスパート!
といっても朝一番には昨日地鎮祭をおこなったM様邸の地盤調査があり現場立会いに。朝八時半ごろに現場に向かうと調査会社の方も少し前についたばかりの様子。早速打ち合わせを済ませ、5箇所のポイントの位置出しの手伝い。それもすぐ済み調査準備を見ていると、この現場の大工さんが様子を見にいらっしゃいました。今度の大工さんはこの現場から歩いて1分、距離にして50m程のところに工場を持ってらっしゃって、まさにこの方に頼まずに誰に頼むというような腕利きの大工さんです。月曜日に一緒に現場の丁張りを掛けるのでその打ち合わせやらで僕を見つけていらしたようでした。しかし打ち合わせも程々にして今日はこのあとに娘の保育園の父親参観日があり、急いで自宅近くの和知センターへ向かいました。
昨年同様、保育園の父親参観は親子揃って体育館で体を使ってゲームのようなことが第1部。第2部は岐阜の絵本屋さんが歌と絵本を披露?てな感じで2部構成になってました。(昨年は2部構成だったかは覚えてないです…。)ありがたいことに保育園など普段行くことも無いですし、もともと八百津の人間でもないのですが、消防をやっているおかげで友達がたくさんでき必ず仲の良い友達がいるので行くのもひとつの楽しみです。
競技は程々に楽しめ、娘の同じクラスの仲良しのお友達のお父さんとも新たに面識が出来今年も楽しく過ごせました。第2部の絵本についても、興味が湧きクリスマスにでも新しい絵本も買ってあげたいです。あとうちの娘の落ち着きの無いこと。私の小学生の頃成績表には必ず落ち着きがないと書かれていましたが、まさにその通りでちっともじっとしていません。なんか怒っていいやら、笑えるやらの複雑な心境でした。