川合俊治のええなぁ、これ。

91.8kg ガレージ設置

2025年07月10日 施工現場

2025-07-10 07.35.47-1 2025-07-10 07.35.47

イナバのガレージ設置です。

ガレージ使いというより作業スペース的なマルチな目的で建てました。

あとは土間打って完了です。


2025-04-08 17.38.45 2025-04-08 17.38.51

 

写真は着工前。

最初に現調に伺ったのが4月初旬。

先日お待たせにお待たせを重ねようやく施工することができました。

スクリーンショット 2025-07-08 08.34.45

計画図はこんな感じ。

20250705_165726_1751749615846 20250705_165513_1751749615811

棚受金物で棚を受けるつもりでしたが、かなり先っぽが垂れちゃって、お施主さんに事情を説明し急遽棚をボックス方式に変更。

予定は2日で完成でしたが、製作・塗装後の設置で1週間遅れでした。

クロスも張り替えてイメージがガラリと変わり、お施主さんにも喜んでいただき嬉しい限りです。

ほんとお待たせして申し訳ありませんでした。


91.8kg 基礎工事

2025年07月08日 施工現場

2025-07-08 07.51.36 2025-07-08 07.51.28

先日ぼっちで汗だくになりながら丁張を掛けました。

そして基礎着工。

2025-07-07 15.43.02

シートを敷き、捨てコンまで完了。


92.4kg 床補修

2025年07月01日 施工現場

2025-06-30 10.00.41

休日の工場内の床補修。

床の痛みも歴史を感じます。

常に手を加えていることが大切ですね。


93.0kg イナバガレージ

2025年06月30日 施工現場

2025-06-30 07.36.32 2025-06-30 07.36.32-1

ガレージ基礎

2025-06-30 07.36.39-1

ベース打設

2025-06-30 07.36.56-1 2025-06-30 07.36.56-2

立上り打設完了。

2025-06-30 07.36.56-3


?kg 断熱工事完了

2025年06月26日 施工現場

2025-06-18 10.21.39

スタイロの下にGWを敷き詰める。

もりもりの断熱。

最後にジプトンを張る。

2025-06-24 14.43.07

仕上がりました。

暑い夏どんとこい!!



ブログ検索