
青年部OBになって1年少々。まだまだ楽しませていただいております。
今回は三重県上野YEGにて親睦交流会。ブロック大会を終えた翌年に開催されます。そこにOB面をしながら参加。ゴルフ、陶芸、サッカー、麻雀、バス釣りという5つあるコースの中から僕は定員18名のバス釣りコースを選択。バス釣りコース参加は僕だけ…(笑)(笑)。そのおかげか、野池めぐりの自由なバス釣り2日間でした。
釣果はこんなんでしたが、、、、。



そしてその途中に上野YEGメンバーの杉島くんちの床屋さんに連れて行かれ、冷シャンプーで頭を冷やしていただいた後に罰ゲーム!?というような鼻毛の手入れをしていただきました。もう大爆笑の渦。御覧の通りトゥルントゥルんです。

そして夜は伊賀食堂にて。雰囲気、味、全て満点を通り越します。
行って良かった、行けて良かった。2日間ありがとうございました。またみんなで釣り行きましょ!

5日の土曜に三重県伊賀市で商工会議所青年部の東海ブロック大会伊賀上野大会が開催された。およそ1年前、可児で可児大会が開催されてた。伊勢、可児、上野の3年のお勤めを終える為参加させて頂いた。式典でのブロック旗入場では1年前を思い出し涙が出てきた。今迄式典などまともに出た事なかったが、今年は全く違う思いで見させていただけた。。卒業しOBとなってしまったが、同じ思いで参加できました。そして久々に可児のメンバーと一緒にいられたのは嬉しかったです。
大懇親会では中学校の同級生に偶然会ったり(彼は岡崎のメンバーとして)という驚きの再会があったりと色々といい大会でした。きっとあの男も来たかったに違いないだろうなぁ。。。

卒業して3カ月も経っちゃってましたね~。土曜日にOBとして可児YEG主幹の東ブロ青年部事業、スポーツ交流に参加させていただきました。懐かしい面々にも合うことができ、久々のこの感覚ん~いいわ~。表現できんけど…。写真は2次会、僕は懇親会の場で飲み過ぎ喰い過ぎでここでハイボール半分ほど飲めただけ。。。。これがOBとしての現実なのか…。でも楽しかった。青年部のみんな頑張れ~!

青年部もとうとう卒業。昨晩卒業式をしていただけました。
ああとうとう卒業か…。
うれしいの半分、寂しいの半分…。
みんなありがと!

残り少ない僕の青年部活動。東海ブロックの研修委員会の事業で高山へ行ってきました。
酒、酒、酒、風呂入ってまた酒。よ~飲んだわ~。
おおよそ200人のメンバーと楽しいひと時。
今日は絶対酒飲まん!

青年部の例会でみのかも健康の森でBBQ例会。
BBQの前に777段の階段で山頂を目指す!
結果は見事登頂しました。もうゼ~ゼ~で膝は笑いっぱなし。もう2度と登るもんかってな感じです。
山頂の景色も見る事なんかできませんでした。
自分の体力の無さに愕然とするばかり。車で行ったのでもちろんだけども、ビールもそんな欲しない。
俺も年食ったのかなぁ。。