毎年恒例我が家の初詣、お伊勢参りです。
今年は宇治橋が架け替えられたってことで、人の多さを心配しましたが例年通りで何より。
来年もお伊勢さん頼みの僕であります。
来年本厄ということでちゃんとお祓いもしてもらいました。
でも実は2月前ってことで前厄のお祓いになっちゃいましたが…。
そういえば天気予報は大寒波予想。
三重県は大丈夫そうだったんですが、岐阜県怪しそう。
お祓い済ませ食事して急いで帰りました。
これで来年も安泰なはずです。
皆さん今年一年お世話になりました。
来年もよろしくお願いいたします。
娘がお寿司が食べたいということで回転寿司へ。
僕は結構お寿司苦手なもんで。。。。
今朝僕の母から電話があり一緒に食事に行こうということになった。
ちょうど回転寿司に行こうと思ってたんで現地集合に。
久々(?)に子供たちを見る母は嬉しそうだった様な…。
実は酔っ払って覚えてません。。。。。。。。。。。。
勘定もお任せで…。
でもこれが親孝行だよね!
大変ご無沙汰のアップ。
実は今日は1月4日です。 まあそれはおいといて…。
新しい会が発足したともいうんでしょうか。
第一回目の発起人の僕らが何かを変えていこうと思います。
その熱く濃い仲間の集まりでした。
今日の時間はあっという間だった!
何かが変わってくかもしれん!!
ふふ!!!
N様邸年内に工事終了できました。
大満足されてました。
気持ちよく新年を迎えていただけそうです。
よかった!
始まりました年末夜警。
30日まで続けます。
昨日の初日はたくさんのOBの方々に集まっていただき大宴会さながらでした。
気を引き締めてやっていきます!
事務所にOBのお客さんがみえた。
正直僕は初めてお目にかかったと思う。
”しおのつつみ…。”とおっしゃられた。
以前事務所に塩が置いてあったので、僕は塩を買いに来られたお客さんだと思ってしまいました。
ちょうど会長がそれに気づきあがってもらいました。
実は僕の聞き間違い?勘違いが発覚!
僕は”塩の包み”を買いに来られたと思ったんですが、実は”塩(地名です)の堤さん”でした(汗)。
本当にすいませんでした。。。。。。
情けないやら、恥ずかしいやら。
その後いろんなお話。
来年に向けてのいい話になるといいです。
2025年07月21日
高校野球
2025年07月20日
鉄筋組
2025年07月19日
ビール
2025年07月18日
退去管理
2025年07月17日
選挙