川合俊治のええなぁ、これ。

たつや

2011年05月07日 旧ブログ

20110507(003).jpg ゴリ夢中に出てた!

 

それも花嫁募集中まで…。

 

いい奴ですから、誰かいませんか?!

 

 


子供の日に

2011年05月06日 旧ブログ

525303-1[1].jpg 久々にゴルフ。気持ちよかった。

 

スコアは聞かんといてください。

 

 


田植え

2011年05月05日 旧ブログ

20110504(001).jpgのサムネール画像 朝の散歩コースに日々変化が見られ、田植えが近いのがわかる。

 

家の田植えはいつだろう?

 

手伝ったことはないけど…。

 

夏の近づきを感じます…。


渋滞につき

2011年05月04日 旧ブログ

20110503.jpgのサムネール画像 昨日キッチンのショールームに向かう予定で高速に乗った。

 

高速に乗ったのがいけなかったのか、こんなときに向かうのがいけなかったのか、可児御嵩インターを少し超えたあたりから大渋滞…。

 

原因は分岐地点にあった。

 

もうその先行っても確実に混んでそうだから予定変更。

 

おとなしく近場をブラブラ。

 

どこも行かないに限る。


誤認

2011年05月03日 旧ブログ

hidarikiki.jpgのサムネール画像 昨日本当の事を知った。

 

僕の左利きは右手の中指の怪我による左利きだと思ってた(過去にそう聞いたことがあるような…)。

 

実は違うらしい。

 

小さなころから両手使いで、結果左を選択したようだ。

 

これが判明したのは、我が家の長男は左利きのようで、ずっと不思議だった。

 

なぜなら僕は怪我による左利きで、遺伝的(そんなものがあるかどうかは定かでない)でない左利きと思ってたからだ。

 

僕は小学校5年生で字書くのを(チョークや太いペンは左のまま)、二十歳で箸を右で使うようにした。

 

今は無理に直さないらしいが、僕は直してよかった。箸の持ち方もちゃんと持てるようになったから。

 

これで納得。

 

でも腑に落ちない点が2点ほど…。

 

ひとつは利き足は右だと思う。ボールを蹴るのは右だから。

 

もうひとつは左投げ右打ち…。

 

こんな奴は怪我でしかありえないんじゃないかな…(汗)。

 

 


GWその4

2011年05月02日 旧ブログ

なんて書いてありますが、普通に仕事です。

 

さっきまで工程表書いてました。

 

話は変わるが、、、、、気分が重い…。

 

28日の木曜に第1回の夏まつり実行委員会が行われた。

 

今年はいろいろ考えなければいけない年である。昨年の事、世の中の事、開催場所の事、いろいろある。

 

スタートが遅れているのもある。

 

今晩委員会がある。

 

そんなことばかり考えている。

 

ああああああああああ。

 

でも上を向いて歩こう♪

 

朝は必ず来る!

 

 



ブログ検索