小牧H邸です。ようやくのようやく塀工事をしました。
小さな画像では確認できませんが、太い板と細い板の交互に取り付けてあって意匠性もGOODです。
板もレッドシダーを使ってあるので丈夫で長持ちであります。
あとは基礎を再び塗りなおせば完成です!
新しい年を迎えいろいろ決意した。
そのうちの一つに、ホントに、ホントに今年こそ!今年こそ痩せようと!
事務所から少し離れた友人の倉庫に車を置かせていただき、そこから家の往復をしようと決めたのだ!
早速昨日の帰りからやり始めた!
ざっと片道50分弱。事務所よりは15分ほど家に近い。
但し往復の計画の為毎日の運動量は増えるはずだ!
今朝もそこまで歩いて行った。当然のことだが…。
気持ちいい!自転車よりは僕は歩きのほうが向いている気がする。
よし、いい感じだ!
あとはどれだけ続くかだな…(照)
完璧な建物などこの世に存在するのだろうか…。
年の瀬がすぐに迫る頃、某マンションのエポキシ樹脂によるクラック補修を終えた。
我が家ももうすぐ10年。そんなに多くあるわけではないが、ところどころ部屋の壁のクロスが割れている。
地震も起きるし致し方ないことなのだろう。
なんかとりとめもない話になってきているが自分でも何を言おうとしてるかわかんなくなってきちゃった。
まあ、今日からクロスの貼り替えしますよ?ってことだけかも。。。
青年部競馬同好会in京都競馬場!
狂牛病BSEの頃ここでなら吉野家の牛丼が食べれるって、食べた以来の京都競馬場です。
前の日の新年会の酒がかなり残っていて、行きの車が辛いのなんの。何度もトイレに停まってもらって大迷惑な私でありました。
そしてそして競馬にて今年のギャンブル運だめし。
結果は。。。勝てず…。
意外に度胸のない僕は駄目です。思い切ったことができない!
実は競馬ってすごく体力使うんです。頭も。
帰りの車はみんなシーンとなってました。
そのくらい疲れた。でも楽しかった!
某会社の新年会に毎年お誘いいただけます。
ここの会社はみんなが持ってる(運)。僕にとってパワースポットである会社です。
そんなメンバーの集まる会社なので、楽しくないはずがない!
一次会、二次会、三次会、僕は三次会の途中で撃沈。生二杯後ウーロンハイを前に寝てました。二時くらいにタクシーにて帰還。
この写真誰よりもぼくが大きく写ってるのは気のせい。。。。。?
年末からの娘の希望で映画を見に行きました。
ずっと、ワンピースが見たいと言ってたので遙々モレラ岐阜まで見に行きました。
坊主もワンピース一緒に見させるつもりだったんですが、仮面ライダーを見るって泣きくもんだから僕が仮面ライダーを一緒に見ました。
なんだかよくわからなかったけど、昔のテレビの戦隊もののイナズマンが出てきたり、女の子の昔のそういった類のものが出てきたりして以外に楽しめました。
ちょくちょく寝ては坊主に起こされましたが。。
坊主も映画を観れる年になってきたのは父嬉しであります。
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議