94.2kg
UBのサッシを替える
手を出さず頭でイメージする仕事の人間にとっては結構簡単な話なのだが、実際の現場はそうもいかずというのを目の当たりにしました。ちょくちょく現場にいないとこういう苦労を分かち合うことができません。反省…!
UBのサッシ交換。当初から付いていたジャロジーのハンドルが壊れて窓を開ける事が出来なくなった。そもそもタイルのお風呂だったのをUBに交換されていたので、UBの窓枠以外触らないでいいように施工計画。必然的にシビアな施工性を求めるものとなりました。
まずは壊れない…。そこから一苦労。何とか壊し終え取り付け位置を正確に出し取り付け完了。なんだかんだ言いながらギリギリ午前中で完了しました。
写真の様に取り付け完了。面格子も取付中では窓枠を新たに取り付けてます。サッシ廻りもトイレの内部補修という他の現場が早く終わった左官屋さんをこっちに来てもらいモルタル下地まで完了しました。
後は乾くのを待って塗装するのみ。
違った。もうひとつあった網戸の取り付け…。ギリなんだなぁ…。今日取付です…(汗)。
93.6kg
さて…
93.8kg
出た~!
93.6kg
クワガタ捕り
懲りもせずまたクワガタ捕りに行ってきた。今度は坊主を連れて。
しかし事件が!基本クワガタ捕りは目視と木の蹴飛ばしで捕るんだけど、2,3本目の木を蹴飛ばしたらスズメバチがこちらに向かって飛んできた!そしてなんと!!坊主の頭に止まった(@_@;)!!!!帽子を被ってなかったから直頭!それも朝に床屋いったばっかり!こりゃまずいと何度か手で追い払うも逃げなく、何度目かで追い払うことができた。痛いという坊主。。。。しかし、痛がり方が微妙…。多分刺されていなさそう。頭を確認しても刺された様子はない…ホッ。。 それからビビってすぐ帰った。やはり帽子は必需品です。あと黒い色にスズメバチ寄ってくるって知ってました?























