子供達と岐阜ファミリーパークへ行ってきました。GWという事もありかなりの人出。以前来た時と比べモノになりません。でも公園はある程度人がいたほうがいい気もしますね。
以前来た時はもう一つの乗り物のほうがある公園のほうにだけ行っただけで、こちらの公園は初めてです。こちらの公園のほうが子供達楽しかったようで2人野放しにしておいたらずっと遊んでました。見ている僕も自分が子供なら狂ったように遊ぶんだろうななんて想像しながらたくさんの子供たち見てました。
今度はお弁当やボールなんか持ってきたいですね。
その後お昼食べて、汗を流しにマーゴの湯へ行ってきました。
お金をかけない充実した一日が過ごせました。子供達クタクタになってた。いいね!
書かずにいられないから書かせていただく。
このGW中今日、明日休みを取っており家族で出かけていた時一本の電話があった。電話の主は警察…。
もちろん思い当たるような悪いこともしてないけど、なぜか胸はバクバク。
電話の内容はというと、今朝携帯電話を落とした方がGPS機能を使って検索するとうちの事務所にあるといってるらしい。見ず知らずの方の携帯がうちの事務所にある?まあどういう経緯で事務所を指すのか分からないけど落し物の協力のつもりで事務所へ行くことにした。
事務所に到着すると2名の警察官の方が見えて、持ち主の方に音を鳴らしてもらって事務所内を探す。もちろん音などしない。
間もなく落とし主と別の警察の方が事務所に。
前置きは長くなったが、ここからが言いたいこと。
警察の方は休みの日に申し訳ないという言葉をかけていただいたが、落とした本人は機嫌の悪そうな顔して無言で入ってきて、落とした携帯の番号をダイヤルしながら聴き耳を立ててるだけ。こちらを疑って止まない様子。。。。
僕に言わせれば、勝手に落としておいてその態度はなんやと!腹立たしくて腹立たしくてたまらんかった。どんな躾を受けたんだろうか。あ?いらつく。
さすがに警察の方と2人になった時に愚痴ってしまった。この怒りを本人に言いそうだったがグッとこらえた。
ないのが判ると一応すいませんでしたとは言ったが、まだ顔は納得いってなさそうで、なんでここにないんだって顔してるのがよくわかった。
とっても嫌な思いをした。自分の子供達はこんな風にならないようにしんといかんですなぁ。
なんか思い出すとまた腹が立ってきた!
午前中は昨日の続き。昼にGW中にやる多治見の現場に向い、昼からは延び延びになってた買いたい作業を行う。
かなり年数も経って逝ってるので、簡単に壊せそうなんだけどいろんなところ壊しちゃあかんから結構気を使いました。
こんなボクでも手元として約に立てただろうか…。昨晩はクタクタでした。
以前こちらでもアップさせていただいたクローゼット折戸を、三枚の連動引戸に取替工事です。
以前の三枚連動引戸は不具合が多かったんですが、今は改良されソフトクローズ機構とか付いて使いやすくなってます。
それに三連引戸は開口が広く使いやすいので年配の方にもお勧めですね。
まだこの他下水の切り替えやテラス工事も残ってますので順次進めていきます。
幸せの黄色い仔犬という番組のロケで可児市の特集が組まれることに。
青年部にもお呼びの声がかかり、夏まつりとバラんまるのアピールをすることになりました。
会場は花フェスタ記念公園で、晴天の撮影日和。
なんとタレントのイモトアヤコさんがレポーターとしていらっしゃいました。
テレビで見た通りの方で撮影終了後も赤ちゃんを抱いていたり、子供たちに気軽に声をかけたりとっても気さくで良さそうな方でした。想像よりも綺麗な方でしたし(大変失礼ですが)。
放映日は5月13日だったかな?見てくださいな!
帰ったら筍のあく抜きしてた。
筍大好きなんでまた食べれるかな。
やはりタイカレーに入ってる筍サイコーです。
2025年08月21日
塗装
2025年08月20日
すごいぞ県岐商!
2025年08月19日
上部躯体検査
2025年08月18日
8強
2025年08月17日
盆の終わりに