川合俊治のええなぁ、これ。

?kg 沖縄旅行

2016年10月22日 休日

八百津消防のOB会旅行であります。

img_2395

飲みに始まり。鳩間島という民謡居酒屋で新婚さん。

img_2447 img_2448 img_2449

踊る。

img_2403

みんなで記念撮影。こーちゃんも。

img_2397

オモロ~な方々との出会い。

img_2452

心を奪われそうになる出会いも(笑)

img_2451

最後は肉で〆。

 

 

 


92.4kg 和知地区運動会

2016年10月17日 休日

img_2346

これがなくっちゃ!地区運動会にはとんちゃん。決まりです!昨日七宗のたつみやまで調達に行ってきました。実は昨年から班の諸事情でとんちゃん中止令が出てて、今年も昨年同様中止だったわけです。しかし実費で有志が集まって再び復活することになったのです。もうテンション上がりまくり。でも飲みすぎだけは注意しようと心に誓った次第であります。

img_2347

とんちゃんの前には人も集まって輪ができ仲良くなれる。大事なことじゃあないだろうか、毎年ここでつぶやいてる気がするがほかの地域ではこういうことを禁止だの中止だのにしてきたので、運動会もなくなってきている気がする。つまらない話だ。僕は自分のところの自治会は楽しくて仕方ない。このとんちゃんも一部の有志でみんなに食べてもらってたら、自分たちの親世代の何人かの方にカンパを頂けた。うれしい限りである。これで来年も続けていくのが楽しみになった。

 

 


92.2kg 運動会

2016年09月25日 休日

img_2223

土曜日は坊主の運動会。まだまだ可愛さ満点。ダンスなんか見てると自然に笑みがこぼれます。

img_2225

最近の運動会はどこもこんなもんでしょう。テントだらけ。もちろん我が家も一緒です。

和知小学校は世帯数も少なく広々してるので、場所取りも一番前を選ばなければ全然余裕です。

僕はずっと本読みしてました。もちろん坊主の出番にはカメラ係はしましたが。

とりあえず雨も降らなかったのでよかった~。

 


93.0kg 鮎掛け

2016年08月29日 休日

IMG_2123

2年振りに隣の釣り名人の野村さんに3回目の鮎の友釣りに連れて行ってもらった。

過去2回共2桁釣果だったので期待に胸を膨らませいて向かいます。今回は過去2回とは違い生憎の曇り空…。これがどう影響したかわからないが、結果は5匹掛かって2匹取り込め、1匹船に入れるときに逃げ、1匹は取り込み下手なため途中で逃げ、もう1匹は間が空いたのでよそ見していて痛恨のバラシであります。途中腰に激痛が走りながらも1日楽しく過ごせれました。ああ、今回のリベンジにまた行きたい。。。うまくいくと9月11日に行けるかな…。

 


?kg 稲刈り

2016年08月28日 休日

IMG_2119

午前中に中学校の資源回収を終え、天気に問題なしとの判断で午後から稲刈り。

慣れない作業は疲れるわ~。


92.6kg キャンプ~

2016年08月16日 休日

IMG_2082 IMG_2089 image

IMG_2094

14、15日とキャンプへ。飛騨小坂の中川原キャンプ場というところへ行ってきた。またいい感じの緩いキャンプ場で僕にはいい感じ。目の前川で、チャラ瀬っぽいので子供たちも安心です。友人と現地集合で何も決めずに合流。昔からこんな感じで、今の僕があるのは彼のおかげであります。

当然、到着して準備しながらのビール!これが一番うまい。そして子供たちはスイカ割~。その間飲み~&緩く宴会。

夜は飛騨小坂力持小太郎火まつりに参加してきました。裸神輿も見ものです。もう一つの目玉は写真のような手拭いが投げ入れられるので奪い合いです。我が家は4つ取れました。最後は力餅を投げられます。これは2つゲット~~~!来年も参加する気満々です。

最後は花火。和知の花火のような緩い花火。これもこれで良し。

我が家の行事が一つ増えた気がして来年も楽しみです。

 



ブログ検索