長坂I様邸
昨日に立ち上がり打設終わってたみたい。
今日行ったらしっかり養生してありました。
高基礎部分も丁寧に仕上げてありました。
火曜か水曜位に脱枠かな。
6月11日上棟予定です。
最近ブログがまとめて更新ばかりで…。
ということで康生リフォーム。
予定通りす進んでます。
大工仕事もう終われそうな感じです。
明日は床と塗装と家具、明後日はクロスと左官、最終日が掃除。
何とか終われそうです。
進んでます。
でもこれからがそれなりに時間かかるんです。
パッと見結構出来上がってますが…。
時間はあまりありません。
ほぼ段取り通りに進んでます。
でも最後に落とし穴がありそうで気を抜けません。
伏見H様邸の階段です。
まだ掛け始めの状態で写真撮りました。
贅沢な造りの階段にしてあります。
角度もなだらかでとっても動きも楽なはず。
上り始めは2方向から上がることができナイスですよ!
T様非常に申し訳ない。
打ち合わせしてから時間はどんどん経過中。
まだ全然手がつけられない状態。
いつも机の上にあって気にしてる状態なんですが…。
気になってるだけ状態。。。。。。。
もう少しお待ちください。
始まりました。
康生の現場。
本日から解体作業です。
こちらは玄関ホール部。もうひとつ廊下部分が動いております。
大工さんも6人入っている状態。
こちらのホール部分については前回の続き。
知ったメンバーでやっているので、必要以上な言葉も要らず安心です。
さあ変わります!
2025年05月09日
安物買いの銭失い
2025年05月08日
実は…
2025年05月07日
連休明け
2025年05月06日
ぼっちゃん
2025年05月05日
うなぎ