川合俊治のええなぁ、これ。

2013-04-18 15.40.50.jpg 昨日接続も終えすべて完了し終えました。

 

新しいっていいですね。

 

お施主さんにも120%の大満足!という嬉しい言葉をいただき照れるばかり。

 

最高の仕事でした。

 

この気持ち、言葉、ずっと心に置いときます!


2013-04-18 19.43.41.jpgなんとも長い題である。今までで一番長い。同じ記事をfacebookでアップしたが中国語!?と揶揄されるほどである(笑)。

 

ということで題記の様に立派な名前の付く会に参加してきました。同じ加茂郡といえど東は東白川から西は富加町までとても東西に長く広い区域をさすのでこのような集まりは端の方々には大変そうです。我が家から七宗町の会場まで約30分程だったかな、事務所の往復程度。意外に近い。

 

会場は材木の産地(かどうかは知らない、近いには間違いない)にあって木がふんだんに使われたホールにて開催。いい雰囲気である。

可児市の保育園のこういったものは全員女性らしいが加茂郡においては男性ばかり。んんん所変わればってやつですね。

 

昨日はいろいろなことの決めごとをし、5月25日に加茂郡の総会の話し合いをした。まあ問題なく進んで約一時間の話し合い。八百津町内の保育園の会長さんたちとも近づけたのはよかったと思ってる。

 

この一年どんなことがあるんだろ。今日は和知保育園の総会で私の保護者会長デビューです。


ロングブレス

2013年04月18日 旧ブログ

1104062034_1_1[1].jpg

実は毎朝ロングブレスしてます。ほんの少し前からの話なので成果云々はなしです。

 

かみさんに腹がへっ込んだんじゃない、、、というのを真に受けて続けています。飲んだ次の朝はよく忘れますが。。。。

 

そのうち筋肉隆々になってたりして…。

 

そりゃぁないです(笑)!


2013-04-16 11.40.39.jpg

4月より可児市のリフォーム助成金が始まり、今年度最初の対象現場です。

 

キッチンを取り下地を貼り増します。今回はモルタル下地じゃなくPBとベニヤだったのでやり易さこの上なかったです。

 

実はこの現場は数年前にリフォームしたお客さんの紹介です。

 

自ずと気合も入ります。

 

今日天井を貼り替え、明日キッチン施工です。明後日午前中には終了予定であります。


恒例の♪

2013年04月16日 旧ブログ

2013-04-14 13.02.12.jpg

日曜のお昼から花見!

 

風が結構ありやがるもんだから寒かったけど、まったりとした時間が過ごせました。

 

相変わらず僕は飲む、食べる専門。。。いつもスイマセン(*^_^*)。

 

ホント幸せです。


杭を打つ

2013年04月15日 旧ブログ

2013-04-14 09.00.53.jpg

日曜なんだけど、近隣にご迷惑をかけつつ杭打ちをしてます。

 

合計37本だったかな。

 

基礎屋さんも現場に来てくれて打ち合わせできました。

 

これで基礎工事もかかることができます。

 

早く基礎工事にかかりたい。。。



ブログ検索