川合俊治のええなぁ、これ。

93.0kg OB

2015年07月06日 青年部

2015-07-04 21.49.40

 

卒業して3カ月も経っちゃってましたね~。土曜日にOBとして可児YEG主幹の東ブロ青年部事業、スポーツ交流に参加させていただきました。懐かしい面々にも合うことができ、久々のこの感覚ん~いいわ~。表現できんけど…。写真は2次会、僕は懇親会の場で飲み過ぎ喰い過ぎでここでハイボール半分ほど飲めただけ。。。。これがOBとしての現実なのか…。でも楽しかった。青年部のみんな頑張れ~!


94.2kg あかんやん

2015年07月05日 施工現場

IMG-20150704-01292

一番あかんとこに水が溜まっとるやん…。すぐ連絡!


94.2kg 文章

2015年07月04日 つぶやき

honn-

昨晩は外で飲んでました。久々(?)な気がしたが、よく考えてみれば水曜日もはしご酒だった(笑)。話の流れからなのか突然出てきた話かは酒の席なので記憶にないけど、「本 沢山読む?」って聞かれました。ぼく見かけより本が好きで、トイレには10冊ほどの本と10冊以上の雑誌が常に置いてあります。トイレに入って読み始めるとなかなか出れず、家内も生きているか確認があったりします。本屋さんやアマゾンも結構な頻度で使ってます。先週末も小川糸さんの短編を買ったばかり、あっという間に読んじゃいましたけど、、小川糸さんの本結構好きなんです。で、本題に戻します。。。

本沢山読む?と聞かれた真意は、ブログに書いてある僕の文章がそんな感じらしい。。。。但し現場の事を書く時を除くですが(笑)。そんなこと考えたこともなかったがそうらしい。。。ちゃちゃって書くだけなんだけど、、ただ何年も書いてるだけなんだけどね。。そんな事言われるとまた気合い入っちゃいます。ってこの文章は如何なもの?


93.6kg 教え

2015年07月03日 つぶやき

2015-07-03 07.09.28

写真は坊主のサッカーのトレーニングシューズ。このトレシューを買ったときに坊主に伝えた事がひとつ、練習終わって帰ってきたら必ず拭きなさい…と。小学2年生の坊主には続かないかな…と思ってましたがちゃんと続いてます。道具や物を大事にする気持ちを忘れてほしくなかったからです。そしてこういうことが出来るとサッカーも上手になるんだよと最初に伝えておきました。サッカーも楽しくやってます。この気持忘れずに大きく成長してほしいですね。


95.2kg ジェットバス

2015年07月02日 施工現場

2015-07-01 14.00.58

 

ジェットバスが付いてるとエコポイント対象外になるんだ…。

しゃあない。。。


93.6kg ひとりごと…

2015年07月01日 つぶやき

 

今日である会社が無くなった。正直無くなったわけではないが、無くなった事となる。

僕にとってとても感慨深い事である。これについて細かい話は止そう…。

どんどん世の中は変わっていってるからそれに応じてこうなったんだと思う。時代に柔軟に対応できるって素敵な話ですね。僕もそこは忘れないでおこう。

そう、その会社が無くなるという話でふと自分の言葉がいかに軽かったかという事を思い知らされた。そんなに前ではないくらいだが少し前の話だけど、もう少ししっかり考えて発言しなきゃならんと思える発言。。。もう今更発した言葉はどうにもならないが、今回この様な気持ちになると自分が残念でならない。

まだまだ精進が足りません。



ブログ検索