川合俊治のええなぁ、これ。

93.4kg トイレ改修

2015年05月31日 施工現場

2015-05-29 10.06.08

 

トイレの改修工事。トイレが壊れた訳ではなく、壁が壊れたから。。。

気になった時が替え時。間違いない!

 

 


94.2kg

2015年05月30日 施工現場

IMG-20150529-01135

 

庭作り進んでおります。玄関廻りは洗い出し。その型枠と整地作業。これで草も生えなくバッチリ!


93.2kg サラダパン

2015年05月29日 つぶやき

11349298_1645245595707587_1059576114_n

みなさんサラダパンなるものをご存じだろうか!?以前から名前は知っていたけど売っているところを知らず未食のものだったが、昨日近江の方に行ったらセブンイレブンに売ってるじゃないか!発見すると迷わず購入!朝ごはんに食べた。おいしい!これ中身はたくあんのマヨネーズあえ!! 帰りにも家族のためにと4個購入!

嬉しくて家に帰ってサラダパンの説明をすると、、みんないやな顔をする。食べもせず拒否権を行使される。子供たちも失笑。。。消費期限は30日。くそ~っ。全部自分で喰ってやる!

近江にいったら是非食してみてください(笑)。


?kg 良い事、悪い事

2015年05月28日 つぶやき

balance

良い事があれば悪い事がある様な気がする。悪い事があればきっと良い事があるに違いない。と思える。微妙なバランスで成り立っている気がする。

4月からなんか運がいい気がしてた。くじで1等引いたり、ロト7が当たったり(1000円です…。)トイレのモニターに選ばれたり、細かい事言えばセブンイレブンの700円以上買うと引けるくじも2回とも当たりを引いたり…などなど。良い事が結構あった気がする。そんな事を考えていたら悪い事が降りかかるのが怖くなってきたんでちょいと最近起こった悪い事というか、あかん事を考えた。そしたらあるある。最近だけも結構ある。額にしたらおいおいってくらいの悪い事。一番可愛くて我が家の車のコンプレッサーが壊れた事。これ以上はちょっとあげられないけどハンパない。良い事と悪い事の金額比較してみるととてつもなく悪い事が勝っている。やはりこれは、、、、そのうちダーンとデカイのが来る前触れなのか!!!!うふふふ!


93.2kg 引き違い窓の取り付け

2015年05月27日 施工現場

IMG-20150526-01116

今迄写真のところに付いていた窓は明かり取り用のFIX。それを風が抜けるように引き違い窓に交換しました。外側から見ると美しい納めとはいかないのですが、こちらはどこからも目につかない位置のため換気優先の措置。完成して室内に入ると今迄が嘘のように風が通り気持ちのいい場所になりました。この窓リフォーム大成功です!


93.4kg

2015年05月26日 施工現場

2015-05-25 13.12.26

 

ちょいと穴が開いてしまったらしい。結構前の話なんだけど。。。。ようやく訪れる事が出来ました。他の部分も含めて段取りさせていただきます。ここはともかく他の部分をどうすべか。悩みます。。



ブログ検索