川合俊治のええなぁ、これ。

94.0kg シャッターを付ける

2015年08月27日 施工現場

IMG_0164

今迄4社ほどに施工できないって言われたそうな。

でも、僕らは可と判断!

もちろん多少条件はありますが…。

成せばなる成さねばならぬ…。なんちゃって(笑)。


93.8kg ミライ

2015年08月26日 つぶやき

res_252056_1

ブログに載せる話でもないんですが、、、SNS系ですよねホントは(笑)。

昨日、可児の創造文化センターalaの交差点でミライを見た!後ろから見て見慣れない車だなぁと、でも国産でトヨタっぽさが全開。ああ、ミライか!てな具合。あまり感動も何もないけど、なかなか見る機会のない車ということで車好きとしてアップさせていただきました。おしまい。

 


94.0kg 丁張り完了

2015年08月25日 施工現場

IMG_0155

 

丁張り完了。水曜日から基礎工事に入っていきますが、天気が怪しい?

あんまり時間がないので大丈夫やろか…。


94.6kg ポリカの張り替え

2015年08月24日 施工現場

IMG_0148

この工事もようやく完了です。左の一枚だけの張り替え。依頼されてから結構な時間が経っちゃいましたが、そこはご愛敬の間柄。重要な方はすぐとりかかりましたが、こっちはようやく。お待たせしました(笑)。


94.8kg 下駄箱です

2015年08月23日 施工現場

IMG_0131

 

階段下の無駄なスペースに下駄箱を作りました。奥行きもそこそこあります。

こちらからは見えませんが、裏側にも収納棚を作りました。

かなりすっきりしました!

これで全工事完了だ!よし!


93.6kg 草刈り

2015年08月22日 つぶやき

IMG_0085

 

今週は2度の草刈りがあった。家の田んぼの畦とかはやったことないんだけど…、草刈り機を持つのこれで3度目くらいじゃないかってくらい草刈り経験ありません。その3回のうち今週2回も。いままでどんだけやってこんかったんやというのを感じました。。もう少し家の手伝いもせんとな…(汗)。

最初は坊主のサッカーチームの草刈要請。蘇水グランド廻りを刈りました。川風が吹くのと夜ということもありとっても涼しい中刈る事が出来ました。綺麗になると気持ちよしです。へたくそですが(笑)。

そして本日小学校の清掃。僕は草刈り担当で朝7:00~グランド廻りを草刈りしました。草を刈るようなところは石が多くとても刈り難い。そんな時は刃式の草刈り機でなく紐式の草刈り機の方にお願いし、僕は違う個所へ。2時間みっちり草刈りしました。これで家の田んぼの草刈りの練習になっただろう。あとはヘビが出てこない事を祈るのみである。



ブログ検索