
ちょいと立派なダクトの取り付け工事が終わりました。埃をコンプレッサーに極力入れないための措置であります。かなり立派になりました!

どうですか!ええ感じでしょ~!ちゃんと扉で出入りもできます。

8月?いやもう少し前か…?そのころからお待たせしていた現場が始まった。ようやく始められた。。もうひとつお待たせ中の現場がある。それはもっと前かもしれない、記憶にないくらい…(汗)。先日の新築の現場がなかなか手につかない状態である(涙)。こちらもとりあえず最初から聞いてた工事だけ終わらせ残りは暖かくなってからにしてもらおう。そこにも次の工事が待っているのだが、、、、。

2日目は初沖縄のメンバーもいてベタな所から始まります。

そして昼。タコライスカレー!最強です。もちろんルービー必須です。旅行ですから!

こんなところを抜けると

このような場所に。なんでもパワースポット。
これワレメとチンコらしい。ありがたや~。
うちの家内の会社の社員旅行でここで写真撮ったら写らないはずのものが写ってたらしいですわ…(汗)。

そして古宇利大橋を望む。きれいやわ~。男六人やけど…。
そして夜は普通の居酒屋へ。もちろん沖縄っぽいのもありましたよ。

もちろん最後の〆は肉。昨日はジャッキー、今日は88。ラーメンよりいいかも。僕沖縄住めそうやわ。