
同級生から電話があった。飲食店をやっている女性だが今度店舗移転で新しい店のトイレが和便だったらしく、それを洋便器に替えてくれという。それも22日のオープンに間に合わせてくれと!!
店舗は2階らしく、配管が怪しい。おそらく段差の部分を斫っても新しい床は結構な高さで一段高くなるのは免れないだろう。それも2件断られて僕に話を持ってきた(笑)。断るのは簡単、時間もないがちょっと違う提案をしてみよう。もうそれしかない気がする。金額も安いし!

今年初の忘年会。その初忘年会は8月から変わったばかりの税理士事務所の忘年会でした。多くの方が初めて会う方で新しい出会いもあり楽しい忘年会でした。このメンバーでゴルフコンペも催そうなんて大盛り上がりでした。忘年会今年はあと何回あるかな?スタートからいい忘年会で今後も楽しみです。18日はうちの忘年会だ!
昨日は花の木GCで取引先親睦ゴルフコンペ。天気も良くいいゴルフ日和でした。僕らは仲間内で楽しくゴルフができました。それに反比例するかの如くのスコア、いやいつも通りと言えばいつも通りだ。。。コンペなんでそのあとのパーティで順位発表!ここで支配人賞を頂けちゃいました。この支配人賞の決まり方が笑えた。支配人がサンバイザーの説明をしつつ、このサンバイザーいいと思う人!って声かけした瞬間、僕がハイ!って条件反射のように手を挙げたんです。そしたら僕がいただける事に。笑えます。そして思ってもいなかったキャディーバッグも頂けてもうニコニコです。花の木GCバンザイ!塚田支配人バンザイです(笑)。

上の写真の屋根状態は全く良くない。雨も漏るはずだ。この建物30~40年ほど前のプレハブ。鉄骨でなく木造造りで下地ボロボロなんでさてどうしたものかと頭の痛い話であり。そしてプレハブと車庫の間に埋められたこのポリカ屋根もしかりである。壊さないとわかんないことこの上なし、さてどうすべか。。。。とほほ、、、、

久々に見た気がする。なんかいいなって思って一枚。でも写真のセンスやっぱりゼロやわ…(涙)。

上牧野の大改修工事は大詰めです。外壁の塗装に入りました。先ずは水洗いから。