川合俊治のええなぁ、これ。

91.4kg 住宅ローン借り換え

2016年07月12日 つぶやき

4228533438

大変遅くなりましたが、、(http://ichikenhome.com/blog/4390/)の報告を。

メモ書き捨ててしまって詳細の数字が判りませんで大体の数字という事でごめんなさい。

金利1.8% 10年固定、ローン残高920~930万円、残り13、14年程だったような…。が見直しで、

金利1.3%ちょい、10年固定、残高900万円切る事に。毎月の支払いも2000円程安くなりました。

是非お勧めします。


93.0kg 再び

2016年07月10日 つぶやき

IMG_1861

 

何年か前に直したマンション駐車場の植え込みのブロックが再び事故による破損。。。

ようやく馴染んできた頃だったんだが、、、。

塩梅良く直しましょ!!


92.0kg 請求書の請求…。

2016年07月07日 つぶやき

IMG_1869

施工中の記事(http://ichikenhome.com/blog/4519/)

 

完成写真です。色的にも馴染んでるでしょ。ええ感じになりました。

実は先日請求書の請求がありまして…。ついでに写真撮ってきました。いつもブログにアップするのは施工中ばかりで完成写真をなかなかアップしてませんで、、、。

で、写真撮って帰っちゃって肝心の請求書はまだ、、、、(笑)。


92.0kg ラモス

2016年07月04日 つぶやき

IMG_1844

雑に飾ってありますが、坊主の殊勲賞的な戦利品であります。

土曜日に少年サッカーの催しで八百津の蘇水グランドにラモスさんがいらっしゃいました。(僕は行ってないですが…)。その中のひとつのゲームで勝ち抜いたら、サインと2ショット写真が撮ってもらえるというものを見事勝ち抜いてしまったらしい。そのグループで最終優勝者2人で2人とももらえたらしい。

坊主を褒めてやるとちょいと照れながらも誇らしげでした。なんでもいいので打ち込めれるものがあるといいですね。うちの坊主は緩いですが…(笑)。


91.4kg 入れ替え

2016年07月03日 つぶやき

IMG_1834 IMG_1836

 

今、洗面のある場所にに洗濯機をそして洗面を洗濯機のある場所へ移動計画。

今の洗面所は光が入らず暗いという事で窓も設けます。そして洗面所もシステム洗面化粧台ではなくカウンターを作り洗面器を置くようにします。劇的ビフォーアフターを狙おう(笑)。


IMG_4092---1

まさかとは思うが…、放したコクワが帰ってきた。放したコクワかどうかは定かではないのだが、実はこのような事がこれで2度目の話なんだな…。過去の記事2つあります(http://ichikenhome.com/blog/3622/、http://ichikenhome.com/blog/3629/)。

放した経緯から説明すると、先日旅経ったウサギの事でちょいと思うところがあった。ゲージの中でずっと飼っていて果たして幸せだったろうか?という念である。ちょいとペットロス的な事もあり傷心中の私。そこでちょいとコクワの入っている虫カゴに目をやると、あまり良いとは言えない環境が気になり始める。土や木にはうっすらカビが生え、昆虫ゼリーも似たような状態。子供が、とはいえちゃんと命ある生き物ですから。そんな思いからコクワの入っている虫カゴを玄関先に置き蓋をとって一晩おいといた。そしたらいなくなっていた。当然ですね。自然が一番だからね。

それから2晩目、坊主が21時前にサッカーから帰ってくると玄関に止まっていたそうな。なんか僕も坊主も嬉しくなっちゃって大興奮。いなくなってから捨てた土、今日もう一度買いに行ってくる。もう少し良い環境にしてあげないと。理想はオスが欲しい。それで2匹飼いがしたいなぁ。なんか楽しくなってきちゃった。



ブログ検索