長坂I様邸
最近よく使うジュピーノの床です。
靴下でのってみましたが浮造りになっていていい感触。
気持ちいいと思います。
あと、知らなかったけどウッドワンからキッチンが出たんだって!
床材と揃いで選べるらしい。
それも面白そう。。
ゆっくりしたペースで進んでいる現場です。
O様ご家族には大変申し訳ございませんが…。
基礎に入り始めました。
いままでやったことのないような屋根の形の物件です。
手間も食いそうです。
でも楽しみな現場です。
お楽しみに?。
解りますか?
倉庫が明らかに傾いているの。
原因は左の木の根っこ。
想像を絶する力です。
待ちに待った健康診断の結果が来ました。
封筒を見ると薄い!
まずひと安心。
中を見ると…。
概ねいいんですが、ちらほらとダメなところも見受けられました。
まず肥満度と腹囲。これは言うまでもないです。
次に今回初めて引っかかった、総コレステロールと中性脂肪。
総コレステロールは140?199のところ204という微妙な数字。
中性脂肪は149以下のところ208 これはあかんですね?。
γ-GTPは55以下のところ58。昨年は大丈夫だったんだけどなぁ。。。。
珍しく心電図で引っ掛かりました。不整脈で上室性期外収縮というのにチェックが入ってた。
腹部のエコーでも脂肪肝は必ず記してありますが、他に左腎結石と左肝嚢胞と…。
ん?、、、、よくわからんが、あかんところも沢山あるってことか。。。。。。。。。。。。。。。。。
40になったんでこれからもっとあかんくなるんだよな?。
飲んでばっかりじゃあかんてことですね。
久々にダメ親父開催。
今回は御嵩の小池邸へお邪魔しました。
人数も結構な人が集まりました。
いつもノリノリまっつん。
昼からみんなでたくさん飲めました。
僕は早いうちからダウンして横になってました。
たまに集まると(いつもこの顔ぶれ見てる気がしますが…)面白いです。
少しは家族に役に立てかな…。
毎年この時期この映画やりますよね。
結構つらい映画と聞いていて、今まで避けて見ませんでした。
確かに最後はオ?ロロ?でした。
終戦前後、母を亡くした兄妹が健気に生きる様が描かれていました。
これを僕と娘に重ねて見てしまったのでもうたまらなかったです。
今はなんていい時代なんでしょう。
いろんな意味で贅沢になってしまってますが、戦争など二度と起こってほしくないですね。
改めて感じました。
もっと早く見るべき映画でした。
2025年08月20日
すごいぞ県岐商!
2025年08月19日
上部躯体検査
2025年08月18日
8強
2025年08月17日
盆の終わりに
2025年08月16日
サッシ