川合俊治のええなぁ、これ。

92.8kg ほぼ解体完了

2021年10月20日 施工現場

2021-10-16 15.24.56 2021-10-16 15.24.22

 

ほぼほぼ解体が終わった。

さあ、基礎と防湿コンクリート打ちの準備だ!


92.0kg 解体始まる

2021年10月17日 施工現場

2021-10-15 09.00.41

新たに現場が始まりました。

先ずは解体から。


93.0kg 赤から白へ

2021年10月14日 施工現場

2021-10-13 16.34.52

砂聚楽の塗り替え。

赤から白へ。

赤は赤で良かったんだけど、落ち着ける色に塗り替え。

2021-10-13 16.37.18

 

こんな感じになりました。


94.2kg 段差解消

2021年10月06日 施工現場

2021-10-04 13.45.09 2021-10-04 13.44.59

工場内の各所に段差があり台車の移動をスムーズにいかないかとの相談。

今までもそれなりに段差の措置はされていたようですが、今一歩届かなかったようでした。

そして今回わが社の登場。

見栄えはすこぶる悪いですが(笑)、機能性重視です。

僕も施工完了したのをみてちょいと冷や汗。。。

だったのですが、現場的には全然OKらしく胸をなでおろしました。

ただ鉄板を重ねただけで何でもないことなんですけど、経験と技術の賜物が出ましたね。

 


94.2kg 屋根替え

2021年10月03日 リフォーム

2021-09-29 08.58.50

竜巻被害の現場がようやく動き出しました。

暫く天気も大丈夫そうなので一気に現場が進みそうです。


94.2kg 完成

2021年10月01日 施工現場

2021-09-29 14.47.04

手摺完成。

手前スロープを広げなきゃならんが。

という事で手摺だけ完成に変更。



ブログ検索