
自動車板金屋さんの作業スペースが夏になるととんでもない温度になって仕事どころじゃないらしい。
ってことで断熱工事。
スタイロを張り、下地を組んで再びGWを入れます。その後ジプトンで天井を仕上げます。
これで効果抜群なはず。
ビフォーアフターが楽しみだ。

サイディングの小口から水が潜って割れてきてる。
水の潜ってるところはほぼ特定できた。そのあたりからこの出隅コーナーの補修と塗装です。

UB入替他工事で美濃で工事進行中です。
解体してびっくり、UBの下に100のパイプが出てきた。こんな施工方法初めて見た。
とりあえず何も干渉しなさそうでひと安心。