気分はわらしべ長者です。
これは青樹園さんから頂いたポインセチアとシンピジュームとかいう花です。
もともとK様邸の工事から生まれた産物で、K様邸はひとつの土地を二つに分筆されておりその奥を購入されました。もとは畑なので各工事業者の車が入るには埋まってしまったりするので、すべての工事の前に3mで20m程の取り付け道路の改良工事に入りました。約1m近く掘り下げ畑土を退けズリ石や、砕石を入れ大型車が入っても大丈夫なように改良しました。今回その取った土のお返しというわけです。ありがとうございました。
いつも基礎工事で発生する残土というものは困りもので、別途と歌いますがなかなかそんなわけにいかないのが現実です。今回は黒土でしたのでたまたま青樹園さんに聞いてみたら是非という話でしたので、こちらも邪魔だからぜひ持ってってくださいてなことでした。確かに土田の黒土は重宝されるそうで結構立派な金額するそうです。しかしいつもお世話になってますし、処分していただけお互いいいことばかりというわけで持って行っていただきました。
それがこんな形に代わってしまいました。まったく申し訳ない限りです。本当にありがとうございました。またいい土でましたら紹介いたします。
こんな立派なポインセチアは始めてみました。ダンボールで囲われていてわかりませんが、これ一鉢です。シンピジュームもものすごい花をつけています。今日はまさに「ええなぁ、これ。」です。
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
コメント
email confirm*
post date*
日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)
2025年05月09日
安物買いの銭失い
2025年05月08日
実は…
2025年05月07日
連休明け
2025年05月06日
ぼっちゃん
2025年05月05日
うなぎ
コメントを残す