川合俊治のええなぁ、これ。

imagesCA8BT0J8.jpgのサムネール画像気づくまでにどれくらいかかったのだろう。。。

 

我が家は6年ほど前にはデジタルテレビがありました。

 

アクオスの液晶37インチです。

 

当時60万は超えてた気がする(買ってもらったんで詳しくは知らないけど)。

 

初期タイプなんでチューナー別体で邪魔くさいタイプ。

 

昨日までずっとアナログでテレビ見てた。

 

しかし普通に見れると知り早速説明書とか読んでみると、B-CASカードを入れてないだけの話だった。

 

恥ずかしいようなホントの話。

 

すぐさまカードを入れ説明書通りにチャンネル設定してみると。。。。あらびっくり!

 

なんてことでしょう!!!!

 

我が家もデジタルライフの仲間入り。

 

とっても嬉しくて正月前に気づけて良かった! 


2009年12月01日 旧ブログ

AC_07ILAW03[1].jpg今日から12月ですね。

 

年々一年が早く感じてしまいます。

 

昨日家内が子供たちを耳鼻科に連れて行きました。

 

前から家の坊主耳が聞こえないんじゃないかと不安であったんですが、大丈夫だったようでホッとしました。

 

そのかわりものすごく大きな耳垢が出てきたそうで、気持ちよくなったんではないかと思います。

 

これで後は喋れるのを待つのみ。。

 

早く喋れないかな?!


CIMG2620.JPG 再びイルミネーション取付け作業。

 

最後の取付け作業日なのに天気が怪しそう。。

 

それまでに皆で力を合わせガンバローです。

 

でも結構今迄の作業で大方終わってたようで、出だしが遅れたんですが無事予定通り終了。

 

集まったついでに鉄骨倉庫の片付けもしちゃいました。

 

いい汗かかけました。


大掃除第一弾

2009年11月29日 旧ブログ

souji.jpg すいません休んで自宅の掃除してました。

 

といっても大したことしてません。

 

まず車を洗いました。もちろんワックスがけも。

 

ものすごく久しぶりにワックスをかけました。ピカピカです。

 

僕はワックスがけとか(も)適当なんで車はキズキズ、まあ仕方ないでしょう。

 

その後のってきたんで、2階の窓ガラス拭き。

 

掃除屋さんが使うようなゴムの水切りを使ってやりました。

 

でも所詮僕がやった掃除、奇麗にはなった気はしますがムラムラ。

 

でもきれいになりました。

 

 


ヤイリ祭

2009年11月28日 旧ブログ
20091127.jpgのサムネール画像

 昨晩のこと、ヤイリ祭の為大阪へ。

 

夕方5時くらいに可児を出発。

 

京都南?茨木間大渋滞してました。

 

 

20091127(004).jpgのサムネール画像

すいません名前忘れちゃって。初めて会うもんですから。。。。。

 

つっつ?。だったっけ。ホントごめん!

 

アイリッシュギター片手にいい声出してました。

 

 

20091127(005).jpgのサムネール画像

次は月夜さん。

 

古川のギターの中村さんであって以来です。

 

しみる歌声聞かせていただきました。

 

 

 

20091127(007).jpgのサムネール画像のサムネール画像

椿の二人

 

吉本君の弦が切れるハプニングありました。

 

相変わらず息の合った二人。

 

最高です。また新年会で会いましょう!

20091127(006).jpgのサムネール画像 

そんなこんなで大阪を出たのが午前一時。

 

帰ってきて4時くらいだったかな。

 

 

 

 

 

 


鉄骨倉庫

2009年11月27日 旧ブログ

CIMG2613.JPGのサムネール画像中二階が付き昨晩3人で片付けました。

 

手前はゴミらしきものもかなり多いんで、あまり片付いたようには見えませんがこれでもかなり片付いたんですよ。

 

いい倉庫になりました。

 

しばらくは大丈夫じゃないかな。。。 



ブログ検索