写真には待ちきれない坊主の手が…。
かたや娘は待ち切れずに食事を終えると炬燵で寝てしまった。
娘の分を残しておきおいしくケーキを頂きました。
た、体重。。。。
ま いいか、クリスマスだもんね。
お正月だもんね。。。。。。
危うく買えないところだった。
当初娘はDSが欲しいと言ってたんだが…。
そんな高価なもの買う余裕もない!
でも仕方ないかな?とあきらめていたころ、心変わりがあり何故かパンダのぬいぐるみに変わった。
家内に言わせるとパンダのぬいぐるみは可愛いのがあまりないらしい。
それも束の間、今度はアイロンビーズというものに変わった。
それを探しに行くと1,350円!
孝行娘です。
坊主は車であれば何でもいいのでとりあえず車を探しに。
なかなか適当なものがなく、結局アンパンマンのトレーラーみたいなのを買った。
そっちのほうが高く3,360円也。
まあお安く済んだかな。
嬉しそうな顔をしてくれるといいな。
金額じゃないから。
昨日で販売終了しましたね。
みなさん買いましたか?
少し前も宝くじネタ(http://blog.ichikenhome.com/2009/12/10/)を書いたばかりですが、懲りもせずまた書いてしまいました。
前回はロト6、今回は年末ジャンボです。
少ないながら家内が買ったそうです(バラのみ)。
これで2億までの権利が発生しちゃいました。
このまま年末まで楽しめます。
これが当たれば。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あー楽しみ!!!!!
大森O様邸
W断熱を試みてみた。
いつもの外断熱工法に加え内側にGWを入れてみた。
昨日現場に訪れたら室内の暖かさに驚いた。
足元用の暖房機1台(雪の日あまりに寒かったから大工さんがエイデンで2700円で買ったそうな)のみなのにだ!
楽しみな家です。
すこし早いクリスマスプレゼントみたいなもの。
友達から安くヤマハのクラビノーバを譲ってもらいました。
保育園でピアノに通ってる子もいるので、ピアノがやりたいと前から言ってたものですから…。
クリスマスまで隠そうにも大きなものなのでとても隠しきれず昨日設置しました。
とっても嬉しかった様子。
しばらくピアノを弾いてました。
実は家内も結構嬉しかったみたい。
二人で楽しめそうで良かった。
今年忘年会が少ないです。
昨年までもっとあったような気もしたんですが…。
でも実は只々飲み歩いてたかもしれないだけかも。。。。。。
そういうことで昨日西野建窓さんの忘年会でした。
いつもの顔ぶれで毎年呼んでいただけることに感謝感謝であります。
もっと来年も仕事しないといけないです。
横着な僕は全然皆さんにお酌もせず、喋って飲むだけの男でした。
まだまだ修行が足りません。
2次会はカラオケ?!
久々に僕も歌っちゃいました!!!!
その頃西野社長は夢心地???。
その後プチ問題が発生!
僕も悪いんですが…。
帰りのタクシーの出来事。
行き先を告げたがタクシーの運転手さんは八百津のことをあまり知らなかった様子。
それはしょうがない。
で案内しながら帰ることに。
でも酒も入ってるうえに前の日高槻から帰ってきたのが3時半、ついつい眠ってしまった。
そこからです。
家を通り超え役場を過ぎたあたりで声がかかった。
”どちらへ行けばいいですか?”
最初は現在地が把握できなかったが、すぐ行きすぎたと気づけた。
行きすぎたので戻ってほしいと頼むとそこでブツブツいわれた。
もちろん戻る時もメータはあげられたまま。
不満である。
僕の気持ち的には行きすぎた部分は払うから、家までの帰りの部分はメーターおろしてよと思う。
ケチな話かもしれないが…。
どっちにしろ運転手さん帰るのには、必ず家の前再度通らなきゃいけないだろうし。。。
メーターおろしてと言ったら、ここで降りますかとも2度ほどいわれた。
ん?、腹も立つ!
もちろん寝ちゃった僕も悪いんですが、まだ納得いってないです。
小さい僕の話でした。チャンチャン。
2025年07月21日
高校野球
2025年07月20日
鉄筋組
2025年07月19日
ビール
2025年07月18日
退去管理
2025年07月17日
選挙