山西さんの初売り。
買うものはないけど挨拶がてらチラリと覗いてきました。
気になったのがこれ。
クルミだったかな、2mくらいの板。
でも買わなかった。
こういうのって次欲しいときないんだよな?。
肝心なゴルフの写真撮り忘れ…。
新年最初にゴルフ同好会活動始まりました。
3組のメンバーで廻りそのあと新年会。
寒かったですが天気もよく楽しかったです。
それもこの迷幹事のおかげ!
スコアじゃないんです。というのをプレーで表現できる男。
今年も楽しみましょう!
午前中配達して午後からはまったり(ダラダラ)と家で過ごした。
これが正月の醍醐味とでもいいましょうか。
酒飲んで寝る、また飲んで食って寝るみたいな…。
素敵な一日を過ごしちゃいました。
でももうすぐ終わり。。。。
知ってますかこの鍋。
義経鍋と言います。
僕の身内ではかなりなじみ深い鍋です。
真ん中は鍋、廻りで焼き肉。
縁のポケットに醤油を入れて焼いて漬けてみたいな感じで食します。
これを久々に新年会で伯父の家で食することができました。
これは最高の鍋です。
今年は端からありがたい一年であります。
姉たちが家族で新年のあいさつに見えました。
今日は賑やかです。
娘も楽しみに待ってた様子。
坊主も興奮気味です。
昼からこれでもかというくらい料理が並びます。
爺ちゃんと僕で酒の品評会というくらい、ずらりと酒を並べどれ飲もうなんてやってました。
その割にあまり飲めなかった僕。
なんか本調子じゃなかった。
娘も坊主も年の離れたいとこたちに終始興奮気味の一日でした。
久々にいとこの家に行って婆ちゃんにあった。
ちょっとホッとしたかな。
婆ちゃんもうれしそうにみえた。
まだまだ長生きしてもらわなきゃならん。
僕らがいるから死ぬにもしねないと思うけど。
厄介なおっさんがひとりいるのが問題かな。
昼から従弟家族(兄弟みたいなもんですが)とずーっと飲んじゃいました。
楽しいお酒だった。
2025年07月22日
鉄筋組続き
2025年07月21日
高校野球
2025年07月20日
鉄筋組
2025年07月19日
ビール
2025年07月18日
退去管理