川合俊治のええなぁ、これ。

ふぐ

2010年02月07日 旧ブログ

20100206(001).jpg昨年に続き今年も郡上へスキー合宿。

 

14時くらいに友人の家に到着。

 

そこから小宴会のスタート。

 

ここでたらふく飲んじゃって大宴会では意気消沈。全然飲めなかった。

 

飲めないどころじゃなく、腹が張ってていまいち食べれなかった…。

 

その後も眠くて眠くて。。。。

 

去年は三次会、四次会と行った気がするけど、今年はそのまま直帰。

 

挙句の果てにそのまま寝てしまった次第であります。

 

男40歳、こんなんでいいのか!

 

喝!

 

 

 

 


繋がってる

2010年02月06日 旧ブログ

imagesCA1RJJAB.jpg久々に友達の夢を見た。

 

長らく会ってない。

 

なんか嬉しかったなぁ。

 

20代の頃にタイムスリップした夢。

 

今度膝付き合わせて昔みたいに朝まで喋ってたいと思う。

 

時間がたつのが早い。

 

きっと知らない間に40歳になってた。

 

知らない間にってのは良かったんだろうな、きっと。

 

 

 


吊り橋

2010年02月05日 旧ブログ

CIMG2672.JPG土木屋さんからの依頼で昭和村の吊り橋の架け替えをしてます。

 

天気が微妙で雪は舞うし風もビュンビュンふきつける。

 

なかなか過酷な環境です。

 

あともう少し。

 

 


7年目にして

2010年02月04日 旧ブログ

ln_gokigen[1].jpg 初トライ成功です。

 

まさに子供が生まれて7年目、それも2人目の子供にして初めておむつを替えました。

 

それもモリモリのでかいやつ。

 

家内が娘を病院に連れて行ってて、やむを得ず…。

 

子供のころからやればできる子と言われ続けてきました。

 

やればできました。

 

 


粋なはからい

2010年02月03日 旧ブログ

20100202(001).jpg 夜日本YEG山内会長が仕事のついで(?)に岐阜県へいらっしゃいました。

 

関の俊チャンがせっかくだからと可児・恵那のメンバーとで一席設けてくれました。

 

7時半から2時間の宴会。

 

が、予定は未定で気付いたら4時間も経ってました。

 

20100202(004).jpgのサムネール画像

みんなで過ごす時間はあっという間。

 

酔った勢いで余分な事も話したような…。

 

こういう仲間となら次年度頑張っていけそうです。

 

 


ハマってます

2010年02月02日 旧ブログ

20100202.jpg 食堂かたつむりを読んでから妙に本が読みたいみたい。

 

おそばせながら”陰日向に咲く”を読んでしまいました。

 

内容はともかく”陰日向に咲く”というこの言い回しというか、この言葉がとっても好きでした。

 

その割に手に取ったのは今頃なんですが…。

 

それもアッという間に読んじゃったんで、札幌で次の本を購入。

 

今度は”フィルム”という小山薫堂さんの本。

 

有名どころばかりで、それも作家っぽくない方の。。。

 

短編小説だったのでこれもすぐ読んじゃいました。

 

この勢いで次は何にしようかな。。。



ブログ検索