川合俊治のええなぁ、これ。

鉄筋完了です

2011年03月15日 旧ブログ

Y邸鉄筋完了.jpgのサムネール画像のサムネール画像 川合のY様邸鉄筋組み終わりました。

 

少し寸法が違っているところがあったんで、頑張って組み変えしました。

 

鉄筋の上に乗ったからか、しばらく足のガクガクがが止まらなかった。なんとも情けない…。

 

明日は検査の後ベース打設です。

 

検査の時間の知らせがない…、大丈夫だろうか…。

 

 

 

 


ベット

2011年03月14日 旧ブログ

4548718920723_400[1].jpg 最近床に布団をひいて寝ている僕を不憫に思ったのか、娘(孫)のベットを買ってやってとお金を渡された。誠に申し訳ない話である。

 

娘もノリノリで早速買いに行くことに。

 

なぜだかわからないけど、珍しく無印に行き購入。(写真とは違います)

 

さあ、果たして娘は一人で子供部屋で寝れるのだろうか…。

 

 


20110312(003).jpgのサムネール画像 土曜は22年度最後の県連役員会でした。

 

2年間のお勤めが終わりました。

ようやく、でなくもうという感覚のほうが強いです。

 

僕はここに参加できて良かったと思ってます。

参加しないとわからない、これを伝えられないのがもどかしいですが、是非みんなに参加してもらいたい。

 

今後も頑張って活動を続けていきます。

 

昨日は美濃加茂YEGの働きで、東北地方太平洋沖地震の義援金の呼びかけがあり、少額でしたが気持ちだけ出しておきました。

 

少しでもお役に立てれば幸いです。

 

一日も早い復興を望みます。

 

 

 

 

 


20110219(004).jpgのサムネール画像3週間前の仙台空港の写真。

 

これがあんな姿に変わるなんて…。この世の物とは思えない光景。

 

可児の地でも気味の悪い揺れが起こるくらいのすさまじい地震でした。

 

地震だけでなく、水の力のすさまじさを改めて感じたのは言うまでもありません。

 

友人、世話になった方々やそのご家族が、宮城、岩手、茨城等いろいろな所にいらっしゃいます。

 

幸い大きな被害に遭ってなく、ご家族の無事ということでまずはひと安心です。

 

 

 

 


基礎工事

2011年03月11日 旧ブログ
山本邸基礎.jpgのサムネール画像

昨日より川合のY様邸基礎工事に入りました。

 

15日に鉄筋検査をして、午後から打設予定。

 

4月7日の上棟は問題なさそうです。

 

問題があるとすれば、天気と断熱材か…。

 


求む

2011年03月10日 旧ブログ
20110311.jpg

 いい土地ないですかね?。

 

小牧と広見。

 

広見は80坪以上、、、、、、。

 

小牧は40?60坪。。。。。。。。。

 

探すとないんです…。

 

見つけないといかんのです!



ブログ検索