川合俊治のええなぁ、これ。
20110503(005).jpgのサムネール画像

 GW中にカインズホームに行った時、目に止まったビデオカメラ。

 

「安い…!」

 

まさかビデオカメラがこんな値段で売っているとは思わずしばらく悩んだ。

 

とりあえずスマートホンではない僕の携帯で調べて見ても明らかに安い。

 

手が出そうになる。。。。。。。

 

が、もう一歩先に進めない。以外に慎重派な私…。

 

急いで家に帰りネットで調べる・・・・・・・・・・・・・・・

 

発売時期が古いのが判明。もちろん安いのには理由があるのはわかってる。

 

でも調べてくうちにビデオカメラが意外に安いのに気づく!

 

発売されて半年経つか経たないかくらいの物でも2万円そこそこで買える!当然下位機種ですが。

 

そこでまた考えて考えて、はたまた考えて別の物を購入しました。

 

実は長女8歳、長男3歳。未だビデオテープ2人で1本。それも殆ど長女。

 

尚且つ、そのテープが古かったようで、音・画像共一定のタイミングで切れる。あれ音はなかったかも…。

 

これでようやく残せる。

 

一緒に一眼レフのデジカメが欲しくなった。

 

 

 

 


水洗い

2011年05月12日 旧ブログ
水洗い茂庭邸.jpgのサムネール画像

 雨の中の水洗い状況です。

 

屋根・壁の塗装工事がメインです。

 

滑らないか下から見ていてひやひやします。

 

安全第一でよろしく。


もってる

2011年05月11日 旧ブログ

20110511(001).jpgのサムネール画像 某建材屋(というには大きすぎる会社ですが…)の担当者は何かをもってるに違いない!

 

何はともあれ断熱材が入荷された!

 

他にも多々ある。

 

やはり僕はみんなに助けられてる。。。。。。。

 

ん!? もしかしたら僕ももってるかもしれん。。。。。。。。。。。。。。。。


右往左往

2011年05月10日 旧ブログ
CIMG22791.JPGのサムネール画像

夏まつりの方向性がようやく出た。(決定したわけではない)

 

前年に引き続き今年も実行委員長。

 

でも僕がブレブレ…。

 

考えも浅はかな部分が露呈しまくり…。

 

そんな中でもようやく見出せた!

 

後は突き進むのみである。 


地鎮祭

2011年05月09日 旧ブログ
地鎮祭加藤邸.jpgのサムネール画像

 地鎮祭をおこないました。

 

天気が良くて幸先のいいスタートが切れたと思います。

 

今日から写真に見えるアプローチの撤去を始めます。

 

確認申請も出さんといかん。

 

やる事は満載です。

 

 


田植え

2011年05月08日 旧ブログ
20110507.jpgのサムネール画像

 昨日は田植。

 

僕は手伝わないけど…。

 

必要ないだけですから…。

 

 

20110507(002).jpgのサムネール画像 僕の替わりに娘がお手伝い。

 

頑張ってます。

 

でもしばらくして、友達の家遊びに行っちゃったらしい。

 

でも、お昼を田んぼで食べて満足してたそうな。

 

 

 



ブログ検索