川合俊治のええなぁ、これ。

雨の中の…

2011年05月30日 旧ブログ
20110529(001).jpgのサムネール画像

 昨日可児市・八百津町とも操法大会でした。

 

OB面を引っ提げ見に行きましたが、この雨で八百津はギャラリーはほぼ皆無…。

可児はテントがあるおかげか、ちらほら…。

 

消防やってたのが遠い昔に感じます。

 

終了後結果報告がありました。

 

両方の団共入賞、個人賞果たせず。

 

みんながんばれ!


鉄筋組

2011年05月29日 旧ブログ

加藤邸鉄筋.jpgのサムネール画像 K様邸鉄筋組みです。

 

先日の雨で延期になっての現場入りです。土曜も午後からは怪しい天気。

 

めちゃめちゃ大きな基礎でないんで、雨の降る前にできちゃうでしょう。

 

月曜は鉄筋検査と配管の逃げ、午後から打設予定です。


倉庫in倉庫

2011年05月28日 旧ブログ
倉庫.jpgのサムネール画像

 倉庫の中に倉庫を計画中。

 

お金を掛けず、便利な倉庫を目指します。

 

概略は大方見えてきた!

 

秘密基地を作るみたいで面白そうです。


聖地へ

2011年05月27日 旧ブログ

20110526.jpgのサムネール画像 まずは腹ごしらえ。

 

春日井市民病院前の園家で長崎ちゃんぽんとレバニラ。

 

間違いなくどっちかはいらなかった…、完食出来ず腹いっぱい。

 

さあ腹も一杯ということで聖地へ向かう、が助手席の僕は満腹中枢刺激されまくりで、睡魔と闘いながら目的地へ向かう。

 

 

 

聖地に着くと沢山の方々がお出迎えしてくれました。

 

20110526(005).jpgのサムネール画像

20110526(010).jpgのサムネール画像

20110526(013).jpgのサムネール画像

 

 

 

 

こんな方まで笑顔でお出迎えしてくれました。

 

手放しで喜んでくれてます。

 

 

 

 

 

 

 

球場に入る前に同級生の重人くんと会う。

 

20110526(011).jpgのサムネール画像

男なら先ずビールから(?)。明るいうちから飲むビールは寒くてもうまい!

 

今回はお互い時間もあまり取れず、つかの間のひと時でありました。

 

近いうちに会う約束でお別れ、でも関西がものすごく近くなった気がする。

 

本気で来ますので、その時はよろしくです。

 

 

20110526(012).jpgのサムネール画像
20110526(014).jpgのサムネール画像

 

肝心の試合はさっぱり・・・、打てなきゃ勝てません。 以上 聖地、甲子園速報でした。

 


現場あれこれ

2011年05月26日 旧ブログ
tairuhagasi.jpgのサムネール画像

 アプローチタイルの張り替え工事

 

結構な距離があります。

 

浮いているところも多いので比較的撤去は楽かな…。

 

 

 

UB組立て.jpgのサムネール画像

 川合のY邸UB設置工事。

 

待ちに待ったUB設置です。

 

もうこれで待ちはなし、工事はガンガン進んでいけそう。

 

 

 

20110525.jpgのサムネール画像

 禅台寺のK邸離れの工事。

 

下水桝の設置、上水管の取りだしに伴い一部掘り下げたので、その部分をセメントを混ぜて埋め戻し。

 

もともといい地盤の所なので心配はしなくていいかもしれないけど、念には念を入れておきます。

 

まだ施工中や計画進行中がありバタバタと動いてます。

 

 

 

 


操法見舞いへ

2011年05月25日 旧ブログ

20110523(006).jpg 早いものでOBとなって2度目の操法見舞いに訪れました。

 

月曜に訪れたのですが、あいにくの雨で狭い場所で訓練してたので、仕上がり具合を確認できずとなりました。

 

本番は今度の日曜、天気は曇りとなってますが是非いい天気の下、祝杯をあげてもらいたいな。

 

 



ブログ検索