雨漏りがするということで昨日見に行ってきました。
もう雨が漏る要素満載の作りです。
さあ、大掛かりな仕事にせず雨を漏れを止めなあかん。。。。。
至難の業である。
ひとつひとつ潰すのみだが、どうしても排水は写真でも確認できるドレンが一箇所。。。。
んんんんん?????。
悩む。
昨日たまたま金スマみたらコロッケの誕生?みたいな事やってました。
当然のように大泣き。。。。
幼いころからの母の教えで「あおいくま」というものがありました。
あ・・・あせるな
お・・・おこるな
い・・・いばるな
く・・・くさるな
ま・・・まけるな
なんとも響く言葉。
常に心においておきたい言葉。子供たちにも伝えていかなあかん言葉です。
夜、ゴソゴソと整理してたら懐かしい手紙がたくさん出てきた。
色褪せて過ぎ去った時を感じる。
いつまでも変わらない活字だけのメールなんかよりも、自分と同じように年を重ねてゆく葉書や手紙がとても大切に感じる。
youtubeでその頃の歌を聴きながら整理した。
また今日も寝不足。。。。
すいません、現場とかじゃなくリールの手入れ…。
今までそんな事したこたないけど、なんとなくやってみようかと。。。。
とりあえずメインで使ってる同じ型のリール5個を一気にやる予定。
他にもリールがまだたくさんある。。。
糸も巻き替えよう。
今年初のXデーも近いからね!
4年前の閏年はじいちゃんが亡くなった年。
長い長い一周忌みたいなもんです。
実は今日叔母の葬儀。。。
閏年の2月って微妙だ。。。。
ちょいと訳あって(笑)ブロックの積み直し。
結構やにっこそう。
明日から天気怪しそうだけど大丈夫かな…。
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議