川合俊治のええなぁ、これ。

ポーターズ

2012年07月17日 旧ブログ

IMG-20120716-00641.jpg 外壁塗装に入ってます。今回はポーターズペイントといってちょっと変わった塗装を施します。全面大きな刷毛を使って手作業で刷毛目を活かした塗装です。

 

ちょっと荒々しい雰囲気かつとってもいい色目、青空に映えます。

 

色については想像通り、もう最高だと思ってます。

 

いやいや嬉しくて嬉しくて!

 

早く足場が取りたい!


お盆

2012年07月16日 旧ブログ

IMG-20120715-00632.jpg お盆という事で姉達家族が大集合。

 

昼からみんなで食事、じいちゃんお酒も入って嬉しそうでした。

 

昼から夜までよく飲み、たくさん喋り、楽しい一日でした。


IMG-20120713-00627.jpg 今年もこの時期になりました。

 

忘れもしない2年前は決起大会の裏では物凄い事となってました。

 

昨年は大きなことはなかったのですが、ちょうどあれから一年という事で黙祷を捧げ非常に感慨深い決起大会だった記憶です。

 

今年はこの地方こそ何もなかったが、九州地方では物凄い事となっています。

 

しかし夏まつりは待っててくれません。一日一日近付いてきます。

 

この決起大会を境にラストスパートかけていってくれると思います。

 

みんな頑張れ!


こりゃひどい

2012年07月14日 旧ブログ

Seki-Shi-20120713-00618.jpg ゴールドからブルーに格下げ。5年は辛うじて死守しましたが…。

 

昨日は免許の書き換えに行ってきました。前の日に床屋まで行って気合も入れたんですが、これだ?!

 

こんな風貌だったんだ。。。。テンション下がります。。。

 

 


ぬかどこ

2012年07月13日 旧ブログ

IMG-20120711-00615.jpg かぶちゃん農園のぬかどこ買いました。

 

よく新聞に載っているのを目にして、値段も手頃だしずっと欲しいと思ってた代物!

 

漬物好きの私にはたまらない一品であってほしいです。

 

これから漬けていくのですが果たしてどんな味なのか楽しみだ?!!


y.jpg 先日通りすがりの現場を見た。屋根替えの現場である。

 

梅雨の時期だから床の養生で使うシート(薄い茶色の紙でビニールでコーティングしてある物)で養生してるんだろうと思い気にもしていなかったが、その次通った時には瓦桟が打ってあり瓦も載っていました。

 

気になってましたがその順調に瓦は伏せられていたようです。

 

僕が見ていないだけでルーフィングは引いてあったかもしれません、もしかしたら新たなルーフィングのような材料かもしれません。しかしそうは見えなかった。雑な切り口を見ると養生だったような気がする。

 

あの養生シートは水に濡れると水含んじゃうからマズイと思うし、本来の使い方からは逸脱している。本来そのような用途のものは別にあるし、大体施工中滑って危ないのもある。

 

んんんん?ん。いまだこんなことやってるところもあるんだ。知らないじゃ済まされないことだと思うが…。

 

 



ブログ検索