川合俊治のええなぁ、これ。

玄関

2012年11月01日 旧ブログ

Mitake-Cho Kani-Gun-20121031-00235.jpg 某倉庫のメイン入口開口枠を付けてます。

 

おしゃれ??な入口になる予定です。

 

あくまで予定です。。。。

 

スレートのいい感じの古びた感を上手く引き出せるドアに仕上げていきます。

 

ドキドキするわ??。

 

 


雨樋補修

2012年10月31日 旧ブログ

IMG-20121029-00231.jpg 僕はとても足が竦んでできない作業…。梯子が外れないよう下で支えるのが精一杯の仕事です。

 

樋のジョイント部分が外れそこから水がダダ漏れの状態の補修工事です。原因は経年変化による縮みが主たるところです。

 

樋の出を調整しコーキングとビスにて補修しました。

 

これで大丈夫です!


ロック

2012年10月30日 旧ブログ

thumb[1].jpg家の中に子供が閉じ込められちゃって…。という連絡が入った。

 

なんでも、洗濯物を入れようと玄関から外に出たら子供が玄関の鍵を掛けちゃったということです。あいにく家中の鍵が閉まっており、どこからも入れない…。唯一空いてたのが風呂場の窓。しかし面格子がついている。。。。

 

まあとりあえず現場に急ぐ。サッシ屋さんも現場に来てもらって、ある方法でガラスを割らずして中に入ることができた。

 

最近の玄関は下にも鍵がついていて、ちょうど子供の手に届く位置にあります。遊びたい気持ちもわからんでもない。。。たまたま起きてしまった事故のようなものです。家を傷つけることなく入れたこと。何より子供もキョトンとしてて何事もなかった事が一番でした。

 


いい眺め

2012年10月29日 旧ブログ

IMG-20121029-00230.jpg 何度も伝えております某倉庫の打ち合わせスペース。

 

窓枠を付けるため障子を外したらなんといい眺め!

 

写真じゃ全然伝わらないと思いますが、額に入った絵のようでつい写真に撮ってしまいました!

 

秋を感じるいい風景でしたよ!


銀杏

2012年10月28日 旧ブログ

IMG-20121025-00215.jpg 何日か前庭に大量の銀杏が干してあった。

 

銀杏好きの私には堪らない光景です!

 

これで酒の肴が増えたな。じいちゃんありがと!

 


ダクト

2012年10月27日 旧ブログ

Kani-Shi-20121027-00226.jpg 某倉庫へ朝行ってみるとダクトが付いてた!

 

水切り等はまだついてなかったけどいい感じじゃないですか!

 

 



ブログ検索