子供たちが家族の雪だるまを作ってくれました。
おいおいお父さんだけそんなデカいんかっ!て笑えます。
なんかいい日曜日です!
クロスの破れがあります。
建ててから2年弱しか経ってないです。その間にここ一度貼り替えしてるんですがまたです…。
なんでだろう。。。。
構造材の問題だろうか。。。
この謎解いて2度となくさないようにしなきゃならんです。
大家さん依頼のマンションリフォームです。
必ずあるイメージの和室も次第になくなる運命なんでしょうか。。。
畳を撤去し床を貼りました。枠の白木部分もほかの部屋と同じように塗ります。
それはそれは今までそうであったかのように馴染みます。
実験的にやってみて、今後どのようにするかまた考えるようです。
意外に面白い。きっとそのように時代は求められているんだと思う。
煮詰まった時にはそれしかない。
当り前の話ではあるが、それが一つの打開策でもある。
でも、なかなか気持ちが切り替わらない時もあるのが困る。
今回、そうしたら何とかなるかな?ってとこまできた。もう少し熟考し、実際に絵を描いてみる必要はあるが…。
しかし、お客さんから受け入れていただけなければ言うまでもないけどね。
非常に難解である。この既設の建物の西側に増築して屋根も掛けるのだが、いまいちピンとこない。
かなり不格好になりそうで怖い。
いまいろんな方々に相談中です。
悩む。。。悩みばかりだ…。ハァ、、、、、(>_<)
あかん、究極に凹み中。。。。。。
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん
2025年07月04日
日焼け
2025年07月02日
会議