毎年この時期に行われる中三のクラスの同窓会です。
17人ほどが集まりました。
久々に来たメンバーもいて盛り上がりました。
何を話したんだろう。。。殆ど飲みすぎて記憶がない。。。。
何かやらかしてないか不安になる…。
ちゃんと食って飲まんとあかんわ!
その後先生も含め2次会まで行き、解散が2時半くらいだったかな?記憶はなしです。
という2日目終了!
夏休みいただいちゃいました。
最初は子供たちとプールです。近場で坂祝のプールに行ってきました。
スライダーもあったんですが、坊主が身長が足りずのれない…。
でも子供たちは十分楽しめたようです。
僅か10時から12時半くらいまでいただけなのに、体中日焼けで大変!次からは着るものを準備していかんとアカンです。
その後子供たちとお好み焼きを食べて帰りました。
初日終了!
昨日からたまった中仕事を。。。
終わりが見えんが、やらないと終わらないし進まない。。。
やるべしっ!
畳から床に張替える工事。クロスの貼替えも行います。
で、お客さんに頼まれたように机作りの写真。
真ん中机には引き出しも付きます。見辛いですが、奥も引き出しが2つつきます。
タモの積層板で作りました。良い感じです!
終わったぁぁぁぁ。
青年部の大事業のひとつ、夏まつりが終わったぁ。
天気が良すぎるのも問題!
体力限界です。
年々衰えていく体力、気力。
今年は何の役職もないポンコツ青年部員。それなりに頑張りました。
あと関われるのは来年一回きり。
嬉しいのと寂しいのが半々です。もうひと踏ん張りがんばろ!
なんて書いてあるかわかります?
名前が書いてあるんです!
可愛すぎです!
2025年07月09日
テレビボード部分のリフォーム
2025年07月08日
基礎工事
2025年07月07日
七夕
2025年07月06日
7月5日
2025年07月05日
とんちゃん