川合俊治のええなぁ、これ。

2014-06-11 08.25.59シューズクロークの床を写真のような店舗用のクッションフロアにしました。

いいですねーーーーーー!

選ばれたのはお客さんです。

和風の家にはバッチリです!


91.2kg どうしたものか…

2014年06月11日 カテゴリなし

2014-06-09 11.04.45某邸 風呂出窓下から水が出てるということでとりあえず裏面解体。(写真は解体途中です)

合板水浸し。。。。。。。

さあどうすべきか…。

風呂場から水を止めないと根本的解決にはならん…。がしかし在来の風呂、UBじゃない。。。んんんん解決策ってどんなことがあるか…。


91.4kg クロス貼り!

2014年06月10日 カテゴリなし

2014-06-09 14.39.57足場も取れて中もクロス工事で盛り上がってます。

予定よりだいぶ前倒しで進んでおりイイ感じです。

照明器具をそろそろ決定しないとアカンです。

焦る…。


90.8kg 足場が外れた!

2014年06月09日 カテゴリなし

2014-06-08 08.53.50土曜日に足場が外れました。

これから外工事の佳境です!


91.0kg なぜ判る?

2014年06月08日 カテゴリなし

2014-06-06 14.22.34水道メーターの検査員の方が「漏水の可能性あります。」というメモ書きを置いてあったそうです。

早速見に行ってみると、、、メーターの動きはない。。。。。。

しかしお客さんがトイレのボールタップからの水漏れを教えてくれた。

が、しかしこれで漏水?と思えるほど水が出ているわけじゃない。。。

なんで判ったんだろう。。。。それが判らん。。。。

ということで直します。


91.6kg キッチン施工

2014年06月07日 カテゴリなし

2014-06-06 10.51.54キッチン施工中であります。

まるで家具の様なキッチン。施工の方もこのようなキッチンの取り付けは1年に1回か2回あるかないかという物らしい。。

やはりそんな代物だったのか…、どうりで箱も多く立派なはずだ!施工日も通常1日で終了してしまうけど、2日見てある。只者じゃないようだ!

本日完成するのが楽しみです!



ブログ検索