
予定より1日早く完成。家具を入れ込むのに一番苦労しました。下の家具は敢えて黄緑にしました。やさしくて可愛らしいでしょ。

違う角度から!ピンクもいい!
奥に写る開口は…

口です。勝手に作りました。患者さんからはほぼ見えないんですけどね。
こういう仕事って面白い。今回も楽しませていただきありがとうございました。

といっても仕事してますが。。。
毎年御嵩クレーンさんの鯉のぼりには癒されます。いいですね。

GW中は加藤こども歯科クリニックの第2期工事で、衛生機械の入れ替えに伴う家具工事です。どうしても衛生機械は電気工事や給排水工事も伴うためみんな総動員です。せっかくなんで内装工事も同時進行で進めます。どうですこのクッション!新しく張り替えたクロスも面白い。最初選ばれた時はエッ!と思ったけど壁のピンクなんか最高に馴染んでます。床は目がちかちかするけどこれもまた良し!あとは家具を入れるのみ!完成は明日の予定です。

先日2か月振りに乗った我が家の車が44444キロに到達。記念に急いでパチり!

某エステのホワイトニングする機械の根元がポキリと折れた…。自在に動くようにバネが付いていたりしてそれなりに根元には負荷が掛かる。なのにだ!プラスチックなのだ。それも100均にありそうな安っぽい作りなのである。これは折れても仕方ないという代物。それを治してと依頼。。。。さてと、、、誰に頼もうか。。。みなさん快く引き受けてください。手を挙げて下さる方いたら連絡下さい!