川合俊治のええなぁ、これ。

IMG-20150807-01432

 

娘が小学校の代表で児童・生徒会サミット27というもので発表するということだったので行ってきた。

会場には教育関係者という方々がズラリ。そんななか場違いな父親がポツリ…。

サミットの内容はいじめについての考えや学校の取り組みの発表でした。

八百津は他の近隣市町村に比べ他所から移住する方が比較的少ないいんじゃないかと思います。なので地の方が多くおおらかな人に恵まれ学校ではみんな仲良しに感じます。実際家の子供たちは1クラスしかなくみんな仲良しです。でもいじめに近いものはあったのかもしれません。ホントのところはよく知りませんが…。

未然に防ぐためにも良い話し合いだと思うし、良い取り組みに感じました。このような話は今後も続けていってほしいですね。

帰ってから娘に ”とうちゃん寝っとったの見えたよ…” と言われました…(笑)。


93.4kg 熱いぜ遮熱塗料

2015年08月07日 施工現場

IMG-20150806-01420

 

再び遮熱塗料の検討の話であります。

工場なのでかなりの面積。やればやるだけ安くなる。はず…。

そして快適になる。はず…。(笑)。

試し塗りから始めよう。よしそうしよう!

間違いなく効果はテキメン。なはず…。(笑)(笑)。


94.4kg とりーヌ

2015年08月06日 つぶやき

11813517_793558040743032_4558536246007197497_n

 

青年部の仲間との飲み会が名古屋で開催された。昨日が記念すべき第1回である。みんな同級生。酉年と戌年(早生まれ)の仲間。全員青年部卒業ホヤホヤ。2時間~3時間笑いっぱなし。時には真面目な話もあり。青年部の熱い話やら盛り上がりました。年1回の開催の約束をして、そしてまた9月5日に会う約束をして1次会でお開きとなりました。同じ志を持った仲間はいいなぁ。一生の友だ!


IMG-20150804-01411

改修工事が始まったんだが、まず材料搬入、畳の搬出これがもうたまらんかった。暑さでやられる。。。

もうダメ…。


95.0kg 宝毛

2015年08月04日 つぶやき

3yGVBXwvdkc6rSU_GnqPe_52

先日僕の背中に10センチ程の白い毛が見つかった。

調べてみると、宝毛といっていいらしい。

でも人に言っちゃいけないらしい。。。

内緒だよ。


94.8kg 岐阜県消防操法大会

2015年08月03日 休日

IMG-20150802-01398

大相撲夏場所の様なのぼりで迫力です。昨日は海津で岐阜県消防操法大会。まあお祭りです。暑いのなんの。選手は大変だろうね。もちろん応援も大変。

IMG-20150802-01397

写真は朝9時半くらいかな。宴会のスタート。暑いし飲める飲める。何年か前にも県大会の応援に来た時大失態を犯してますので、今回は反省も踏まえ様子を伺いながら飲み続けます。沢山の市外の仲間にもあえて楽しい一日でした。

肝心の操法大会八百津町なんと8位入賞したらしい。おめでと!これでようやく操法からも解放される。。バンザ~イ!!

 



ブログ検索