川合俊治のええなぁ、これ。

95.0kg ちゃんぽん

2016年02月18日 つぶやき

IMG_1150

 

お年玉付き年賀はがきの選べるギフトは!!!!

ちゃんぽん!!!!!

既に忘れてしまってましたが、、本日到着~~~~!

 


95.0kg

2016年02月17日 つぶやき

IMG_1101

 

某人気鉄板焼き屋さんの簾を依頼された。今は写真の黒いので代用しております。

なかなかサイズ的に良いのがなく、ネットで特注サイズがありました。

なんて便利な世の中なんだ!しかし便利さゆえに泣ける事もあり(笑)。気にしない気にしない!


95.0kg 謎の音

2016年02月16日 施工現場

IMG_1112

 

相変わらず止まらないらしい…(涙)。

としたらなんだろう????謎は深まるばかりである…。

なんとしても見つけてやる!


95.0kg 友チョコ

2016年02月15日 つぶやき

maxresdefault

 

昨日の午後は娘の友チョコ配りの運転手をさせていただきました。ホントに女の子しか配って無くてそれもどうかと…。(写真はネットにて借用させていただいております。)

今はそんな時代なのでしょうか、娘たちと同世代の男子は指をくわえて見てるだけなのか、それとも全く興味がないのかどっちなんだろう??

お父さんもそのおすそわけチョコ頂けました(笑)。

そして夜20:00少し前だったかな、玄関のチャイムが鳴るので誰かと思ったら坊主の同級生の女の子。いやいや心配いらずです。坊主は妙にニヤニヤして嬉しそうだった(笑)。


間仕切る

2016年02月14日 施工現場

IMG_1143

 

2011年の10月から11月にかけて事務所だったところを車庫兼大人の遊び場をつくりました。車が眺めていられるようオープンにしてありましたが、やはり冬場は寒いということで間仕切ることになりました。最初にこの話聞いたのは去年の12月末、年が明けてすぐやってくれと言われたが、、、今(笑)。まあ30年ほどの付き合いで学生のころ2年ほどバイト行ってたりなんだかんだで兄貴みたいなんで緩いです。

既製品の3本引き込み戸を使い、左のシルバーのドアは以前にエステの改装工事でわずかしか使ってなかったのに撤去処分だったので、もったいなくてとっておいたもの。ようやく日の目を見ることができました。もちろんプレゼントです。これガラスになっているので電気が付いてるかも一目でわかっていいですね。(引き戸の隙間から明かりは漏れるでしょうが(笑))

あとはクロスと中に棚つって終了!いつかな(笑)


95.0kg

2016年02月13日 つぶやき

IMG_1137

 

Fという車の鍵です(笑)。車があって鍵があってもとても動かす気にはなりませんが(笑)。

以前ドロドロの靴でへっちゃらで乗り込むことができました(笑)(笑)。

まあ僕には永遠に縁がなさそうですが…。



ブログ検索