
来た~!買いに行ったけど。先日何気に手に取ってチラ見してみたらどうしても読みたくなって購入。政治には全く興味はないが、再び騒がれ始めた田中角栄という人物像を知りたくて。角栄さんがバリバリの頃はまだハナタレ坊主。ロッキード事件や何やかんやの言葉をうっすら覚えているくらい。もっと角栄さんを知りたくなった。次は何読もうかな…。

ガレージの仕事も午前中で終えて、午後からは主の計らいでBBQ~!
相変わらず飲みまくりました。そしてまた記憶がない…。



3年越しのガレージ計画がとうとう形になりました。カッコいいんだこれが!!
一部に住宅と同じ杉板を張って、屋根を伏せれば完成です。

この角度から見た感じが主のお気に入りです。
しかし道路からは左の木でほぼ見れない。。。

家族と娘の友達の6人で海へ。実は海に連れていくのは初めて?か2回目くらい。三重県の相差、千鳥ヶ浜海水浴場に行ってきました。クラゲはぷかぷか浮いてましたが、足がない?のか刺される様子もなく子供たちは捕まえて遊んでました。予想以上に綺麗な海でみんな楽しんでました。いいですね海。砂だらけになったり、ベタベタすることを除けば結構ありです。また行ってもいいな。そして民宿に泊まったんですが料理もおいしくてよかったです。子供たちも満足してくれたかな…。いつまで一緒に行ってくれるかな。。。

昔々の話僕らが中学時代のころ、よくマジきって?なんて言葉を使ってたことを思い出してしまった(笑)。本当か?って事なんだが、やたら連発してたのを思い出す。そんな時代を過ごしてきたわけであります。
で、今回は間仕切り工事であります。子供たちも大きくなると自分だけの部屋ががどうしても欲しくなりますよね。それでも1年ほど寝かせてからの工事となりました。また後日クロスで仕上げて終了です。

凄かった~。数年前の7月15日を思い出させるような雨だった。
おかげでビッチョビチョ。夏はこれやでたまらんわ。