川合俊治のええなぁ、これ。

92.6kg 足場が外れる

2016年09月27日 施工現場

img_2233

とうとう足場が外れた。予定よりも早くやってもらえたのでうれしい限り。

外壁の塗装も終わり給湯器の設置も完了。ということで長いことお待たせの家のお風呂に入っていただける事ができました。でも完成までまだかかりそうな予感です…(汗)。


92.2kg 吹き付け

2016年09月26日 施工現場

img_2229

隣の駐車場の絡みで土日限定で塗装の吹き付け。土曜日の生憎の雨で仕上げきれませんでした。

若い職人さんも自信をもっていい仕事をしてくれてます。リシンの弾も均等にきれいに吹けてました。

これで足場も外すことができる。さあもう少しだ。


92.2kg 運動会

2016年09月25日 休日

img_2223

土曜日は坊主の運動会。まだまだ可愛さ満点。ダンスなんか見てると自然に笑みがこぼれます。

img_2225

最近の運動会はどこもこんなもんでしょう。テントだらけ。もちろん我が家も一緒です。

和知小学校は世帯数も少なく広々してるので、場所取りも一番前を選ばなければ全然余裕です。

僕はずっと本読みしてました。もちろん坊主の出番にはカメラ係はしましたが。

とりあえず雨も降らなかったのでよかった~。

 


92.4kg トイレ

2016年09月24日 施工現場

img_2220

どんどん仕上がります。トイレの腰張りとカウンター。ええ感じになってます。


91.8kg ベース打設

2016年09月23日 施工現場

img_2219

雨の合間に打設完了。ひとまず安心。


91.8kg カウンター

2016年09月22日 施工現場

img_2213

洗面所カウンターです。幅なんと2300弱ありかなりの広さを誇ります。我が家は750。最近娘が年頃になってきたら広い洗面の必要性を感じます。あと洋服の置き場等々…。こういう日々の気付きを次に反映できるように考えております。日々精進です。



ブログ検索