
手放せない代物です。
去年の夏まではシャツの下はヘインズの白Tと決めていた。寝る時も上はへインズ白T。
でもCMが気になって買ってみた。目から鱗だった。
昨晩風呂から出て何気に白T着たら肌にくっつく。こりゃだめだってことですぐ着替えまた再認識。
夏は絶対おすすめ!

紫外線や水には勝てない。
マンションの床なんだが、まあそれなりに時間もたってるので経年劣化という言葉を於てはめるしかないのだろうか。これを張りなおすのか色を入れるのか…。張りなおせば間違いないだろう。しかしコストが…。色を入れるといっても色が入りすぎて大丈夫な床との違いが出すぎてもっとおかしなことになる。。。
さあ、どうしよう。。。こうして何か月か経っちゃったんだけどね(汗)。

ようやくモルタル下地のまた下地施工に来てもらえることに。でも、雨予報が、、、、。はやく終わって養生して塗装に入りたい!

先日メイン工事が終わったリフォーム現場です。土間のキッチンから床を立ち上げ明るく快適になりました。実はそれだけじゃなくて脱衣場の床と広縁の床工事が残ってました。脱衣場の床は床材のフカフカだけで下地はちゃんとしてたのでコンパネの重ね張りに、CFを新規に張替て、おニューの洗面台を取り付けました。こちらは一日で余裕で完了。
広縁はあまりに傾いてたので既設の下地を直して断熱入れて張りなおしました。こちらは一日では終わらず次の日まで。予定通りです。これであとはやり残しを終えてホントに完成です。ふう。

確かに暑い。折半屋根の熱がこもって暑いのなんの、もちろん犬なら尚更かもしれない。
ということで犬小屋に扇風機の取付の相談がありました。
一面に張り巡らされた網戸も含めお犬様だ。