川合俊治のええなぁ、これ。

94.2kg ロールスクリーン

2017年08月26日 施工現場

IMG_4223

取付中~!


93.6kg 順調に

2017年08月25日 第9の家

IMG_4213 IMG_4215

第9の家ゆっくりですが順調に進んでます。28日はキッチンの施工日。これも楽しみです。


93.2kg 漏電

2017年08月24日 施工現場

ElectricFire

ブレーカーが落ちまくる。。。という事で原因を追究すべくお客さん宅へ。とりあえず怪しそうなところを探ってみるもよく解らず。。1ヶ所屋外コンセントが破損しておりそこを直して様子見のお願いをしてお客さん宅をでた。

がしかし、30分後に再び連絡が、、、、、。再度細かくチェック。そこで大方の箇所は特定できたんだが、こちらのお宅ツーバイフォー(OBのお客さんであります)。どんな工法でも良し悪しがあるのは当然。今回はあかんところがネックに。下屋部分と2階部分が構造用合板で完全に分断されている。ということで漏電しているだろうという天井裏が全く覗けない。だからこの措置をするには天井をいじめなくてはならない。覗けないから接続部分も予想で開けていかなきゃならん。んんん、さあでも何とかせんといかんばい。先ずは安心して不便のないように生活してもらわなあかんでね。

 


94.2kg

2017年08月23日 つぶやき

IMG_4211

下の集水器廻りも極端に垂れ下がっている。上の竪樋に入れる部分も外れてる。早めに処置せなあかんわ。

 


93.4kg

2017年08月22日 施工現場

IMG_4209

なんでもやります!昨日は柵をする工事。今までお客さん自身で竹を使って作られてましたが、年齢的なこととやはり腐ってくることもあり、やって~!との依頼。当初鉄筋ででやる予定でしたが、それも錆びてきたり、端末の処理等危なくてもいけないので昨日の朝思い付きで塩ビ管に変更。エルボとチーズで丈夫で安心な柵の完成。満足です!


93.0kg まったり

2017年08月21日 休日

3742218i

誰もいない日曜日。昨日の酒も残っていて朝からダラダラ。でも午前中に玄関ドアの調子が悪いってことで美濃加茂走る。その後婆ちゃんから頼まれて、肥料買いに走ったり、コンビニ行って振込したりとまあまあ動いた。落ち着いたところでちょいと見積もりしたり、洗濯したりなんかしてないと落ち着かない。午後から本格的にまったりと。。夕方家内と坊主が帰ってきて、まるちゃんサザエさんも見る。これで日曜が終わったなって。。。



ブログ検索