川合俊治のええなぁ、これ。

93.6kg 解体中

2018年02月22日 施工現場

IMG_0327

某施設の改修工事が始まってます。先ずは解体から…。結構時間掛かってます。今解体屋さんてんやわんやな模様で人数も少なめ。何事も思うようには進みません。

構造はRC造と鉄骨の混構造、というよりRC造の躯体に鉄骨で増築してあるという代物。これがなかなか厄介で。。。解体し始めるとえっ!ってなところがチラホラ見受けられます(そんな軽い物じゃなく、どうしよう級です)。ああ予算が怖い。。。みなさん協力頼んます(汗)。


93.6kg 天井の張り替え

2018年02月21日 施工現場

 

 

 

IMG_0320

施設の厨房のこんな感じになってる天井を2か所ほど張り替え。

IMG_0326

養生もばっちりして張り替えます。


93.6kg 新手の詐欺⁉

2018年02月20日 つぶやき

IMG_0323

新手の詐欺か!

なんか一度も仕事したこともない会社から名刺入りで請求書が送られてきた!

名刺はよく知った方。

すかさず会社に電話してみると確認しますとのこと。しばらくたって名刺の本人から電話があり、この経緯を説明された(笑)。共通の友人の中で僕の関与しないところで僕の名前が出てきてこうなったって感じ。これじゃあわからないね。でもまあこの請求書は結局破棄することになったんだけど。ちょっとびっくりな笑い話でした。


93.6kg 坊主と

2018年02月19日 休日

IMG_0315

現場は動いてましたが休みを頂き坊主とドライブ。ラーメン食って岐阜の釣具屋行って、金華山行って、風呂に行くという黄金パターン。いい一日頂きました。


93.8kg 結露の仕業 

2018年02月18日 つぶやき

IMG_0311

風呂場のサッシ際の外壁が結露によりサイディングに穴が開くまでに。。。

中を見たらどうなっているんだ⁉サッシの取り換えと外部の部分補修で済めばいいが…。


slide03

朝から夜までよく飲ませてもらった。OBになってからも相変わらず盛り上がる。みなさんお疲れさまでした。そしてありがと。



ブログ検索