
昨日の自治会役員の仕事。役員と班長さんで神社の掃除や津島様の竹すだれ?の取り換え作業。多くの年長者の指示に従い作業を行います。途中足にムカデが這ってきたり、怪我をする方が出たりと色々ありましたが無事すべて終了することができました。

カエルもこれでひと安心⁉

なかなか特殊形状で土間もまっすぐでないところでのテラス施工。
連日の猛暑日で普段の2倍大変さ。
仕上がりも綺麗で大満足!

お盆に間に合うように駐車場の舗装。暑くて暑くて、尚且つ熱い合材。
大変です。

先日現調で日進市まで行ってきた!
僕が隣接する市町村から出ることなどめったにないんで、こんな遠くはほんと珍しい。紹介案件なんで時間に間に合うように、ビューンと黄色いナンバーの愛車を飛ばして向かった。場所は名古屋外大や学芸大学を過ぎ淑徳大学の辺り。
いってみてやっぱり遠いわ~(笑)。

今夏ハマってるのがスイカ!!今まであれだけ食べなかったのに、突然スイカと向き合い始めた(笑)。
子供の頃夏と言えばスイカ。スイカしか食べた記憶がないというくらい夏はスイカだった。子供の頃将来の食べる分まで食べきったに違いないと思っていたがそうでもなかった。食べきったのは48年分だけだったようだ。49年目の今年はまたReスタートなのである。今日はあるかな~。