川合俊治のええなぁ、これ。

IMG_0809

 

うちの仕事じゃないんですが、、ここの現場に携わった物として報告。今年の4月からいろいろ大変になった様で写真の様に消防と相談し必要な個所に必要な個数の火災報知機とスプリンクラー、そして通報装置を取り付けなくてはならなくなりました。そうだ通報装置の写真も撮っておけばよかった。これからは何をするにも多大なお金が掛かってしまいます。でも人命の安全には替えられないですからね。


93.8kg

2015年11月14日 つぶやき

2015-11-12 13.32.51

 

雨樋の交換依頼。まず見積もりからです。30m程の長さがある。けっこういくね!

アパート、マンションも管理が大変だ。


93.4kg さあどうするか…

2015年11月13日 つぶやき

IMG_0819

再びお風呂の改修の相談です。なんせ小さいのが悩みどころ。。。

僕初めて見たんですが、お風呂入口が2方向開いている!なんでも、百姓終わって帰ってきて汚れたまま土間で脱いで、向こうの入り口から風呂に入るっていう便利な入口だったらしい。もう今は使うこともないらしいのですが。考えられた動線ですね。

で、この風呂UB規格の1216というサイズすら入らない。んんんん~。

もう少し悩んでみるか。


94.6kg

2015年11月08日 つぶやき

i320(写真は僕じゃないです。)

髭の話からの毛繋がり。。。

どうも頭髪が全体的に薄くなってきた。全体的なんで毎日見ているとわからないんだが、頭を洗う時にはホントによくわかる。。まさか、、とは思っていたが事実なのである。けっこうショックである。

デブ、薄毛っておいおい。。。

そろそろ娘からも口きいてもらえなくなるんだろうか。。。。。

最近体調もよろしくない、ってことでもう少し真剣に見直さなあかん。ちょっと病院もいかなあかんかもしれん。そのくらいなんか体調が変なのである。

 


95.4kg 鉄筋の有無を確認

2015年11月06日 施工現場

IMG_0773

 

太陽建機レンタルで鉄筋が入っているかどうかを確認する機会を借りてきました。

使ってみるとあれ簡単。基礎の部分をなぞればピーっと鉄筋のある位置を教えてくれます。

有無の確認ができればいいので確認さえしちゃえばもうおしまい。瞬殺で終了。そうおもうと保証料込みで1万円弱は高いな~(涙)。


94.6kg 髭が

2015年11月05日 つぶやき

santa01_b2

もともと濃い方じゃないんで、あんまり髭そらない僕です。最近髭そるときに妙に白い髭が多くなっている事に気付いた。鼻毛にも白髪を発見したりする(笑)。そんな年なのね~。



ブログ検索