川合俊治のええなぁ、これ。

94.2kg 先日の雨

2016年08月04日 つぶやき

IMG_1994

凄かった~。数年前の7月15日を思い出させるような雨だった。

おかげでビッチョビチョ。夏はこれやでたまらんわ。

 


93.6kg 訂正

2016年08月02日 つぶやき

IMG_1988

一昨日にアップした屋根塗装の件で訂正が…。上塗りの仕上げが終わったわけでなく、まだ中塗りが終わった状態でした。。。確かによく考えてみれば下塗りの白い塗装が見えてるじゃないですか!!この上にもう一度上塗りをかけるんです(汗)さーせん。


92.4kg 8月

2016年08月01日 つぶやき

04254

今日から8月。先月末で一年間リセットされて会社にとって新たなスタートが切られる日であります。そういう意味では今日は始まりの日ということで大事な日。一日バリバリ働いて今年一年のいいスタートの日となれるようにしよう!


92.8kg セミに

2016年07月30日 つぶやき

IMG_1986

こんなところでセミに成長し飛び立ったようだ。こんなところじゃなくていいのに…。

これみて子供たち大喜び(笑)。


92.2kg 匠の日

2016年07月28日 つぶやき

IMG_1977IMG_1981

7月27日はヤイリギターの先代社長の誕生日ということで、亡くなってから匠の日に設定されこの日は社外研修日となっており、昨年に引き続き僕も参加させていただいた。今年は福井の青山ハープさんと山口工芸さんへ。ハープという非現実チックな楽器は別荘地の緑の中でドレスでも着たような方が優雅に奏でるってな位の想像しかできない乏しい発想の私…。工場はハイテク満載で工夫されて作られた道具もあったりとても見ても興味深いところばかりだった。最後にハープの演奏もあり音の懐の深さに驚いた。ちょいと優雅な気分に浸れた時間でした。

昼食を挟み次は山口工芸さん。僕的には建物の方ばかりに目がいってしまう。すごーく感じのいい建物で積層の大きな梁で広い間口の工場が印象的だった。ギャラリー兼店舗ではここで作られた小物が販売されており建物と相まっていい雰囲気でした。こういう建物好きだな。

そんなこんなで楽しく学べた研修~。来年も楽しみであります。

 


92.2kg 飛び石

2016年07月27日 つぶやき

IMG_1952

引渡し前の接骨院の窓が飛び石被害にあってしまった。。。車のフロントガラスはよく聞くし、僕も2度ほど経験があるが、、、建物の窓ガラスは初めての経験。うれしくない話でした。。



ブログ検索