川合俊治のええなぁ、これ。

95.2kg 管清掃

2020年05月01日 施工現場

IMG_4277

キッチンの水が流れない~。前夜21:30頃に連絡があったのですが僕はとうに就寝中。

朝の再連絡にて速攻段取り、詰まり解消。

僕は途中で名古屋に向かってしまったが、完了報告を頂いてひと安心。


95.0kg 塗装完了

2020年04月30日 横町の家

IMG_4270

枠や吊り戸棚諸々塗装完了。キッチンの壁に張られたレッドシダーもオイル仕上完了です。

吊り戸の扉は工場で仕上げてもらってクロス完了後に後付けです。

ここから一気に変わってきます。


94.8kg キッチン据付

2020年04月29日 横町の家

IMG_4255

キッチン据付作業日。問題はIHと食洗器が同時に入っているか否か。

答えはNOでした。。。。

とりあえず昨日は箱だけ。それも仕方ない、こんな時期だし。

でも、5/13に納入が決まったという連絡が。

もう何の問題もなさそうです!


94.6kg 上棟後

2020年04月28日 石井の家

IMG_4254

記念写真。

いつもこんな感じのメンバーで上棟します。

いい写真だ。


95.0kg 上棟

2020年04月27日 石井の家

IMG_4217 IMG_4218 IMG_4219 IMG_4221 IMG_4225 IMG_4228 IMG_4230 IMG_4233 IMG_4240

無事上棟を迎えることができた。天気予報が結構変わって、前日の夜は午後から雨予報だったのが、朝になったら曇りに変わってた。やはり晴れ男!お施主さんご夫婦とも晴男女という事でしたので完璧に雨を寄せ付けなかったようです(笑)。

予定通りにルーフィングまで敷くことができ、夜の雨にもばっちり対応できてました。昨日の夜は心地いい疲れでぐっすり。ちょっと今日は筋肉痛です(笑)でも何したんだろう。。。

IMG_4249

ありがたいお言葉も柱に刻まれてました。

嬉しい限りです。


95.4kg 足場解体

2020年04月25日 横町の家

IMG_4209 IMG_4211

足場解体中。

全容が見えてきた。さあ、仕上はこれからだ!



ブログ検索