川合俊治のええなぁ、これ。

鬼と化す

2011年02月03日 旧ブログ

鬼と化す.jpg 節分ということで、鬼と化した私であります。

 

鬼の面は坊主が保育園で塗ってきたもの。

 

豆投げられまくりです。

 

鬼は外?!福は内?!


imagesCASFT23D.jpgのサムネール画像 先日の委員会の内容を踏まえて、今日地主さんに話を聞いてきた。

 

なんとも言えない微妙な時期なようだ…。

 

今年一年そこでやるべきか、次年度からも継続できる場所にもう念頭を置いて考えるべきか考えもんです。

 

ホントはもっと違う場所でやりたいんだけどなぁ?。

 

それも僕ら次第だ!


屋内?屋外?

2011年02月01日 旧ブログ
画像 024.jpgのサムネール画像

長い事お待たせしただけでなく、長い時間をかけてしまった現場。。。。。

 

ホントにすいませんでした。

 

でも無事終わりました。

 

外と中の中間みたいな空間です。

 

面白いでっせ!

 

 


燃えるいのち.jpgのサムネール画像

 あぁ、、、もう締め切りから10日も過ぎてしまった。。。。。。。

 

今日は書かなあかんわな。。

 

ごめんちゃい。


雪?

2011年01月30日 旧ブログ

雪がふった0130.jpg 2週間前の雪で往生こいた私としては、見たくもない雪でしたが、子供たちは嬉しそうであります。

 

早速、外に出て遊び始めました。

 

デ?ブははこたつで丸くなる?♪

 

てな感じで家でじっとしてました。


軒天完成.jpgのサムネール画像 延び延びになっていた軒天貼り作業。

 

材料も届いて、貼る事が出来ました。

 

当初、軒天ピーリングを貼る予定だったんですが、目地幅90ミリが何処を探してもない!それで断念、、、次候補として軽カルに色を塗るという案も出たんですが、いろいろな理由で却下、、、、、、。 最後の最後に探し当てたのが、これ。軽カルに木目シート貼りのもの。なかなかいいんです。施工性も良かった。

 

とりあえずお客さんも納得していただけたのでひと安心。

 

これであとはダメを廻って、足場解体です。

 

 



ブログ検索