
ダメな野地板をやり直しその上にまた下地組み。間には断熱材を入れる。
その上に合板を張り、仕上げ材。

結構進みました。

在庫を極力持たないようにするための工夫です。
うちの会社の成り立ちは建材屋。その名残で合板も100枚単位で在庫を置いてましたが、軽トラしかない事や自社消費がメインなので在庫枚数を減らすことに。何よりも空間の無駄をなくすこともひとつです。

完成して今ある在庫を納めました。各在庫30枚入れれる寸法です。
出来上がりにかなり満足です。
順番倉庫を片付けよう。

桜の家完成です。(写真はお施主さんから頂きましたw)
外構はこれから。