
昨日はシルバーウイーク満喫。昨日だけ現場が動いてませんでしたので(少し動きましたが。)、近所の仲のいい輩と我が家でBBQ。開始から8時間ほど経過したときにはビール1ケースが無くなってた。バローも閉店…。身動きの取れない僕と輩はその後2時間ほどだらだらと。。
ビール1ケースじゃ足りないって事が良くわかった。
今日は体が重い。水分過多だな。。。

ホテルプール。坊主が一番気に入ってました。天気はバッチリ。やはり日ごろの行いだろう(笑)。

海も綺麗。翌日シュノーケル。

朝7時目覚めのB!

そしてシュノーケル、海、プールで遊んだ後のアイスとモヒート。ええよ!

夜は泡盛。かみさんと隣の席の人巻き込んで飲みきりました。泡盛は次の日残らん?でいい!

おしまい(笑)。

定番中の定番。まさに王道、美ら海水族館へ。一番喜んでいたのは家内っぽい。それが一番良しなのかも!
あれ?この日昼飯何食ったっけ?????
そうだこれも沖縄

A&Wでハンバーガー!
家族にはルートビアは不評。でも坊主はゴクゴクと飲んでた。
沖縄とアメリカを感じた日でした。

今回は、って家族旅行に何回も行ってる訳じゃないけど沖縄へ行ってきました。
初日は那覇で宿泊。紹介してもらった沖縄料理を食べに行くと満席。。週末の夜だからしゃあない、と思いつつ食わなきゃならんので探す。ちょっと歩いて探すと洒落っ気はゼロだが、地元の方が集まりそうな(想像です)居酒屋を発見。入ってみる。ここが当たり、大当たり。値打ちで量もドカンとくる。沖縄料理を満喫。もちろんビールはオリオン。沖縄の料理は…?なんてイメージありますが、いやいや北海道にも負けてません。おいしいです。さあ、沖縄を食らって飲もう!


2日目は山荘近くの滝と流しそうめんを堪能。滝に向かうも二日酔いの体には辛い。滝のマイナスイオンを浴びて少しだけ回復(?)し、流しそうめんを食らう。おんなじそうめんでも流されて皆で食うと倍美味い。子供たちも今日も楽しそうな笑顔に満足。
この後皆は満天の湯に向かったが、我が家は娘の都合で一足先に家に向かった。子供たち車に乗るなり爆睡。楽しめた様で大満足。