川合俊治のええなぁ、これ。

94.2kg 足場が外れた

2021年01月08日 施工現場

IMG_0538

一部足場は残っているけど大方の足場が外れた!

はたから見ると何の建物だろうって見えるに違いない。

ホントにカフェみたいなのである。行ったことないけど。。。(笑)

まだ完成じゃないけどあっと驚く建物に違いないのは間違いない!


94.2kg 入口枠と庇

2021年01月07日 施工現場

IMG_0523

入口枠と庇を製作。

これでかなり進んでいける!

あ、今日から仕事始めです。

今年もよろしくお願いいたします。


94.6kg 工事再開

2021年01月06日 施工現場

IMG_0522

正月も過ぎ、徐々に動き始めている会社もありますね。ちなみにうちは7日始まりですが…。

5日から塗装工事入りました。年末まではコーキングが主たる作業だったんですが、これから本格的に塗装に入ります。綺麗な白に塗り替えますので、塗り終わったら見違えるようになると思います。

 


94.2kg シャッター工事

2020年12月28日 施工現場

IMG_0494 IMG_0496 IMG_0497

シャッター工事。なかなか工事に入れず年末ギリギリの土日で施工。

残すはシャッター下の土間部分。外よりも中土間が低いので段差を設けないと雨仕舞が悪い。

年内は無理っぽいな…(汗)。


94.4kg 破風

2020年12月27日 施工現場

IMG_0465

破風を納めたらできた感が出てきた。

来年6日に足場解体。そうすれば進めれる工事も増える。

前へ進めだ!


93.6kg コーキング

2020年12月22日 施工現場

IMG_0428 IMG_0442

僕はこの作業が出来ない。嫌いだ。下手くそだからである。

もちろん普段やらないから上手くいくはずない。

テープの貼り方が重要と聞いたことがある。

やれそうで上手くやれないコーキング。

僕は絶対手を出さないに限る(笑)。



ブログ検索